みなさま、こんにちは。
新隊員のhiroです。
6月に入ってすぐにスリッパを衣替えしました。
我が家でスリッパを使うのは、私と夫の2人です。息子は基本、素足で過ごしています・・・
無印良品で夏用のスリッパを購入
夫婦のスリッパは、基本的には夫主導で選んでいて、一昨年くらいから夏用は、無印良品のスリッパが定番です。
夫は、イ草スリッパ・前あき。(写真左)
私は、マライ草スリッパ・前あき。(写真右)編目の模様が可愛らしくて、私はこちらを選びました。
とにかく、夏のスリッパには「蒸れない」ことを求めているので、前あきが絶対。
素足に履いてもさらっとして気持ちいいので気に入っています。
最初は夫が使い始めて、おすすめされて私も使い始めるようになりました。
ところで、雨の日不調、みなさんは大丈夫でしょうか?
最近は、梅雨入りしたせいか、ジメっとした気候が続いていますね。
そのせいか、身体がなんとなく重いように感じることがあります・・・
あらためてLEE6月号の「雨の日不調」の特集を読み返しています。
こちらからも読めます↓↓↓
知識があると、不安になりにくい
不調に対して、原因と対策がわかっていると不安になりにくいですよね。
「知は力なり」という言葉がありますが、本当にその通りだなと。
私は、5つの対策で紹介されていたなかから、なるべく湯船につかって汗をかくことを実践し始めました。
梅雨時期も無理なくお過ごしください
梅雨時期は、身体も気持ちも沈みがちという方もいらっしゃるかと思います。私もです・・・
どうぞ無理せずお過ごしくださいね。私もそうしようと思っています。
さいごまでお読みいただきありがとうございました。

091 - hiro
事務職 / 愛知県 / LEE100人隊
46歳/夫・息子(10歳)/料理部/特技は、日々の何気ない暮らしのなかの「楽しい!」「嬉しい!」をみつけること。大好きな料理、インテリア、雑貨、子育てについて、私の感じたことを書いています。20歳のころからずっと憧れ続けている栗原はるみさんのように、お日さまのような笑顔で、家族にも仕事にも、自分の心にも丁寧に向き合える人になるのが、私の人生の目標です。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。