体に良い、旬な食材を積極的に食べたい!
そしてその食材を使った料理が美味しかったら最高に幸せ!!

というわけで、わが家ではセロリをよく食べます。シンプルにセロリスティックもいいですが、セロリを使ったおすすめのLEEレシピがあるので、ぜひ紹介させてください。
隠し味的にセロリを使うのではなく、セロリの美味しさを主役級に感じられる3品です♪
コウケンテツさんの「ソーセージとセロリのピリ辛炒めのっけ」

ウインナーと炒めるだけで、こんなに簡単に美味しくセロリをいただけるなんて!とびっくりしたレシピです。

山椒をかけて食べるのが好みです。ピリ辛でご飯がどんどんすすみます。
川上ミホさんの「丸ごとセロリのポタージュ」

セロリを丸ごと1本使う、香り豊かなポタージュスープです。牛乳とバターでコクのあるまろやかな味になります。

セロリの葉も使うので、色鮮やかな色に仕上がります。見た目にも美味しそうだし、体にも良さそうなグリーンですよね。セロリ好きにはたまらない一品です。
長谷川あかりさんの「タコとセロリのエスニック炊き込みごはん」

タコ、セロリ、ナンプラーという意外(?)な組み合わせの炊き込みご飯を、黒こしょうとライム(レモンでも美味しい)で仕上げると、最高に美味しいエスニック炊き込みご飯になります。

炊飯器で炊くだけなので、疲れ果てた金曜の夜に手軽に作れるお助けレシピでもあります。
われら酒飲み夫婦にぴったりなセロリ料理でして、白ワインがぐいっとすすみます。

長男(4歳)も食べるので、長谷川あかりさんのアドバイスどおり、黒粒こしょうは炊かず、盛りつけてから粗びき黒こしょうを各自振っていただきます。

余った(というか、意図的に余らせる)ゆでダコは、土曜日のたこ焼きパーティーに使用します♪
以上、わが家で何度もリピートしている、セロリを使った美味しいLEEレシピ3つをご紹介させていただきました。レシピはこちらからご覧いただけます。 ↓

034 - ナタリー
主婦 / 岐阜県 / LEE100人隊
42歳/夫・息子(4歳・0歳)/手づくり部・料理部・美容部/100人隊になって、美味しいごはんを美しい器に盛りつける楽しさに目覚めました。低身長なのでスタイル映えするきれいめカジュアルコーデが好きです。大人になっても英語学習を継続していて、TOEIC980点がチョット自慢です。健康で穏やかに毎日を過ごせるよう3年目も頑張ります。身長155cm、AB型、イエベ秋、骨格ナチュラル。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
034 ナタリー