【那須高原】②話題の美味しいものスポット!GOOD NEWSへ|子どもと遊ぶ1泊2日旅
-
010 アイコ
2025.04.10 更新日:2025.04.12
- 0

千本松牧場を満喫して小腹が空いてきた頃、続いて向かったのは、美味しいものがたくさん集まるGOOD NEWSです。
Nasu trip
子どもが楽しい!那須高原②
GOOD NEWS

GOOD NEWSは“持続可能なまち”をテーマに、コーヒーロースターやレストランなどが集まる商業施設。2022年のオープンから気になっていた場所!

GOOD NEWS NEIGHBORSとGOOD NEWS DAIRYの2つのエリアに分かれています。車をとめて、先ずはGOOD NEWS NEIGHBORSへ。駐車場は公式アプリのダウンロードで無料になりました。

入口のトンネルをくぐり抜けると…森の自然がそのまま残る、気持ちの良い空間が広がりました!木々の間には、テーブル&椅子が置かれています。



木の枝にはブランコやロープが吊り下げられていて、はしゃぐ次男と長男!
焼きたてカレーパンをテイクアウト:コナとスパイス

美味しそうなカレーパンを発見!軽めのランチにコナとスパイスで焼きたてをテイクアウトして、お店の前のテーブルでいただきました。甘口・辛口・激辛(各486円)の3種類あり、子どもたちは甘口、親は辛口をいただきました。


揚げずに焼いたカレーパン。中には熱々、本格的なスパイスの香りがするカレーがたっぷり。見た目より軽く、あっという間に食べきりました!辛口はスパイシーではあるけど、個人的にはそこまで辛さは感じませんでした。ちなみに激辛はお店の方曰く、中辛のカレーが食べられるならば大丈夫、とのこと。
バターミルクを使用した可愛いドーナツ:いとこのドーナツ
デザートは、お隣のいとこのドーナツで。


バターのいとこカフェの人気ドーナツをリニューアルして提供している、焼きドーナツ専門店。全国でもここにしかありません。混雑する日は早くから無くなることもあるそうで、この日もすでにミルククリームがSOLD OUTに。

牛乳からバターを作る際に生まれるバターミルクを使用したドーナツ。一番人気を二分するという、定番のバニラシュガーとグレーズ(各270円)、そして季節限定のチョコクランチ(330円)を購入しました。


素朴な味で、甘すぎず、油不使用のためふわふわ軽くて何個でも食べられそう〜!家の近くにあったら間違いなく通っていると思います♪
お土産に喜ばれる人気スイーツ:バターのいとこ
GOOD NEWS NEIGHBORSから、歩いて数分離れたところにGOOD NEWS DAIRYがあります。こちらのエリアにあるのが、バターのいとこ。

今では東京や大阪にもお店がありますが、ここが本店です。

ゴーフレット(ワッフル)生地にミルクジャムを挟んだ看板商品《バターのいとこ》。素敵な店内には、定番のミルクジャム味のほか、チョコ味やストロベリー味など、パッケージも可愛い様々な種類が陳列されていました。
お隣にはカフェも併設し、ここ限定のスイーツやドリンクを楽しめるそう。次男は《バターのいとこ》にアイスを挟んだアイスサンドが美味しそう!とメニューを眺めていました。また次回の楽しみにしたいと思います。
お腹も満たされたところで、次は子ども興奮のトレジャーストーンパークへ♪

010 - アイコ
主婦 / 東京都 / LEE100人隊
46歳/夫・息子(14歳・8歳)/手づくり部・料理部・美容部/男子2人に振り回されながらも、それがけっこう楽しい毎日。子どもとのお出かけが趣味。インテリアはシンプル派、ファッションはモノトーンメイン。モノもコトも“好き”を大切に、心動かされるものを自分軸で選んでいきたいと日々思っています。素敵な発見や出会いを、みなさんと共有できれば嬉しいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。