味噌作りはワークショップで
毎年恒例になっている味噌作りワークショップに子供と参加しました。仕込んだお味噌、今年は6kg!
大豆を煮ながら火を眺める
外に出て景色を眺める時間って、取ってなかったなぁとぼんやり考えたり。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/26/3A2A18A3-AA83-433F-B013-BE5D662C2608-1024x768.jpeg)
麹と塩を測って
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/26/505E72D6-241D-4199-AF2E-82DB20F0A31F-1024x768.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/26/F2DF91E6-9DFF-4CB0-9B18-6F1C52604A74-1024x768.jpeg)
塩と麹を混ぜて
大豆を潰していくよ
大豆を潰すときに使っているのは、肉をミンチにする機械!くるくるハンドルを回せばあっという間に大豆が潰されていきます。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/26/87CEDFCE-E947-4C90-882A-6B1B33B1F202-768x1024.jpeg)
子供が交代でクルクル
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/26/384EDF02-6CCF-4559-8FB8-8AE8E1AC2FDA-1024x768.jpeg)
全ての材料をまぜまぜ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/26/2052CEC9-437B-4261-982C-AEDDAB17C91E-1024x768.jpeg)
子供たちも慣れた手つきで混ぜてくれました。
無心で混ぜる時間が尊い。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/26/9F380900-527B-4D93-9160-34DA9A564EB6-1024x768.jpeg)
丸めて投げるように入れていきます
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/26/9D947082-9AE4-4DEB-92EB-920B5A3D74B4-1024x768.jpeg)
これも楽しい作業!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/26/1E789C46-DD2F-422C-B624-466A069E397C-1024x768.jpeg)
空気を抜いて、酒粕をかぶせて完成!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/26/B2E7BBF2-FA20-4249-89BA-AFD8A921E24F-1024x768.jpeg)
夏に出来上がるまではキッチンの隅に置いておきます。出来上がりが楽しみです◎
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/29/4534BABD-3ED8-4C00-A32C-D6A500FB01BB-1024x768.jpeg)
そうそう、お花屋さんでチューリップを見つけました!まだまだ寒いけど、春はすぐそこですね!
ではまた^^
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/207e038706ed3e4651f5cf888a1dd30f.jpg)
046 - さっこ
会社員 / 東京都 / LEE100人隊
40歳/夫・娘(10歳・8歳)/手づくり部・料理部/おうちを片付けたことで家もこころも軽やかになり、自分が大切にしたいことや好きなことが見えてきたところです。古民家や古い家具が好き、蚤の市大好き!週末にDIYをしたり、ミシンをするのが楽しみです。みなさんと明るくポップな情報交換ができたら嬉しいです。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
046 さっこ