今日のお買い物

【 IKEA / EKENABBEN 】オープンシェルフのエーケナッベンを買いました

  • 056 ayu

2025.01.17

  • 9

この記事をクリップする

冬休み中から1階にある子どものモノを2階の子供部屋へ移動させたり(来年は中学生になるので、それまでに子ども部屋に持っていきたいと思っています。)少しずつ整理しています。

モノを整理して移動させると収納もあちこち変わってくる。
「あれをここに移動させたから、これはここに置いて…じゃあこっちの収納用品と入れ替えてみるか…」なんて色々考えながら永遠と終わらないのですが笑

そんな中、ずっと気になっているのが文房具などみんながよく使う物の収納。
1つの場所に集めたいけどちょうどいい置き場がなくて、あっちこっちに置いていました。

でもそれが普通になっていたので家族みんな別に不便は感じていなかったのですが、今回片付けをしながら、手放してもいいかなという家具が出てきたので、その代わりにIKEAで新しい家具を購入してきました。

オープンシェルフユニット/EKENABBEN(エーケナッベン)

元々我が家では子どものレゴ作品を飾るためにエーケナッベン使っていました。

IKEA インンテリア 棚

シンプルなデザインでインテリアにも馴染みやすく、収納としても飾り棚のようにもできる自由な使いやすさと価格もそこまで高くはないので気に入っています。
サイズ違いを買えば(設置したい場所にはこの高さが置けないので)この先また収納の仕方が変わった時に並べて使っても素敵だなと思い選びました。

今回手放すことになった家具は、長女が赤ちゃんの時におもちゃを収納するためにIKEAで購入した家具でした。
見た目の可愛さと子どもがおもちゃを片づけやすいと思って選んだ収納でしたが、成長しておもちゃを卒業してからは、本棚にしてみたり、別の物入れにしてみたりと15年間使い方を考えながら色々変えて使ってきました。

でも、ファミリーステージの変化ともにだんだんとその収納をうまく使えなくなってきていたので手放すことに。

なので今回購入したエーケナッベンは、この先の使い方も(家の中の、どの場所でどんな使い方ができるかなど何通りか考えてみました)色々考えてから買いに行きました。

IKEA インンテリア 棚

IKEA倉庫から1⃣2⃣セットでピックアップ。それを2つ購入してきました。
組み立て作業は好きなので(どんどん出来上がっていく感じが楽しい!)さっそく帰宅して組み立てていきました。

組み立ては簡単

IKEA インンテリア 棚

棚板とフレーム部分が、このように入っています。

IKEA インンテリア 棚

フレームをまず組み立てて、最後に棚板をはめていきます。

ステッカーは剥がさないで!

IKEA インンテリア 棚

このIKEA商品によく貼ってあるIKEAロゴのステッカー。
今回もフレームの一部に貼られていて、つい剥がしてしまいたくなりますが…待ってください!

IKEAでは家具の買取サービスがあるのはご存知でしょうか?
その際にこのステッカーがないと対象外となってしまうので、もしもIKEAで購入した家具を使わなくなってしまった時に買取を考えている方がいましたら、剥がさないことをおすすめします。
(私も一応剥がさずにステッカーは目立たない1番下になるようにしました)



完成です

IKEA インンテリア 棚

だいたい1つ30分くらいで組み立て終わりました。
後ろの壁からちょっとはみ出してしまうのは分かっていたのですが^^;でもいいんです。

みんなが使うモノをまとめました

IKEA インンテリア 棚

今まで1階のあちこちに置いていた、みんなが使う主に文具類などをここへ集約しました。
我が家で多く使用している無印の収納用品もピッタリ。

あ~スッキリしました~。

056 ayu

056 - ayu

主婦 / 埼玉県 / LEE100人隊

41歳/夫・娘(15歳)・息子(10歳)/手づくり部・料理部・美容部/北欧のインテリアや雑貨が大好きです。インテリアコーディネーターと整理収納アドバイザーの資格を取得し、私らしい心地よい暮らしを日々考えています。読書、植物、器、建築、お散歩も好きです。大きくなってきた子どもたちですが、まだまだ色んな場所に一緒におでかけしたいと思っています。2年目もよろしくお願いします。

この記事へのコメント( 9 )

  • 056 ayu

    みなっこちゃん☺️ さわやかな絵のようだなんて、なんて素敵な…‼︎そんなふうに思ってもらえたなんて嬉しいよ〜😭💕 家具はなかなか買い替え難しいよね💦 我が家はIKEAとアクタスの家具ばかりなんだけど、IKEAの家具だけ配置変えしたり収納の仕方を変えたりと模様替えして楽しんでるよ☺️

    2025.01.21

  • 056 ayu

    ユッケちゃん☺️ ありがとー😭♡全然プロではないよ〜💦 はじめは1つにしようかなと思っていたんだけど、ここへ置きたい物も多くて2つ並んでるのをイメージしたらピッタリに感じたの! 実際に並べてみたら可愛いかったから満足だよ〜笑

    2025.01.21

  • 056 ayu

    しろちゃん☺ わわわ…オシャレなしろちゃんからそんなことを言ってもらえるなんて😭ありがとうございます✨ IKEAもどんどん新しいのは出るし種類もあるから迷ってしまいますよね💦 あー!爪切りとかも耳かきとかそこらへんのよく使う物も一緒になってると便利ですね!! うちは子どもより旦那さんが私に聞かないと探し回る、、あれ?前にも教えたよってなります😑 ましゅちゃん☺ この棚に飾る前は、せっかく作ったLEGOもごちゃごちゃに置かれてたから見た目が嫌でこのやり方のなったの😅ありがとう😭♡ IKEAのシール、私も今までずっと剥がしてたんだけど買取に出したいと思ってるものがあったからHPよく読んだら書いてあってさ!でもシール剥がしたくなるよね~笑 ととちゃん☺ なんと嬉しいお言葉😭✨ありがと~! 家具ってそんな頻繁に買い替えたりしないから購入する時は慎重になっちゃうよね。でも今回はもう家の中1階2階とどこに移動させても(リビングや寝室や畳コーナーや・・)もう使い道がなくなってしまったので、けっこう大きく場所もとってしまうから手放すことにね😌 実はまだ、アパートに住んでいた時に使っていた本棚も大きいのに買い替えたいとずっと思っているの笑 suiちゃん☺️ わーファンだなんて😭suiちゃんにそんなふうに言ってもらえるなんて嬉しい💕 そうそう、我が家は白で統一して小物の色もできるだけ気をつけてるのー😊 エーケナッベン上のちなみにウォールシェルフもIKEAだよ♩ 私もシールのことは最近知ったの😂

    2025.01.21

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる