こんにちは(^^)
019 いと です♪
先日、鉄道博物館に行ってきました。今回で2回目の訪問です。
今回は、子鉄ママ歴5年のわたしが思う鉄道博物館を“もっと楽しむためのコツ”をシェアします♪
Going out
鉄道好きにはたまらない!
埼玉県さいたま市大宮区『鉄道博物館』
鉄道博物館って?
埼玉県さいたま市大宮区にある『鉄道博物館』は、日本の三大鉄道博物館の一つなのだそう。
42両の車両展示や鉄道のジオラマや体験展示などから鉄道について楽しく学ぶことが出来ます。
車両展示には、初めて国の重要文化財に指定された蒸気機関車(明治4年製造)もあり、鉄道好きではなくてもその雰囲気や迫力に圧倒されます!
実際に楽しんだ体験&おすすめポイント
鉄道博物館はとても広いですよね!展示も体験もみどころがたくさんあります。
特に人気なのが体験プログラム(車掌体験など)です。こちらは当日のアプリ抽選が必要です。(抽選のない体験もあります!)
人気のものほど、混雑次第ではあっという間に予約がいっぱいになってしまうこともあるので、事前に計画を立てておくと当日慌てずに済みます(^^)
こんな風に楽しみました♪
①車両ステーションで展示を楽しむ
まずは1階の車両ステーションから周りました。
本物の車両を間近でみるのは迫力があります!
車両の中にも入れます。車窓に風景の映像が流れている車両もあったりして面白いです。
小さな新幹線を覗くと映像がみれます。
4D映画のように風が吹いたりして息子も楽しんでいました♪こういった無料の体験展示もたくさんあります。
②455ランチトレインでの駅弁タイム
屋外にある駅弁屋で、新幹線「かがやき」の形をした駅弁と「はやぶさ」のミネラルウォーターを購入。
「455ランチトレイン」の中でお昼をいただきました。
実際の車両なので、なんだか本当に旅してる気分になります。大人もワクワクする時間でした!
③体験プログラムを楽しむ
アプリ抽選で当選した体験プログラムをしていきます。(この日はあまり混雑していなくて、直前の抽選でも当選しました!)
「ミニ運転列車」は、自分で列車を運転することが出来ます。
所要6分ほど。実際の電車のようなこだわった作りになっていて、息子一押しのプログラムです!
列車は選べませんが、「成田エクスプレス」や「East i」など鉄道好きにはワクワクするラインナップが9種類ほどあります。
「ミニはやぶさ号」。意外と速くてびっくりしました(笑)
※天候や季節で運休することがあるそうです。
③新幹線ビュースポットがたくさん!
鉄道博物館には、新幹線や在来線ビュースポットがたくさんあります。見ているだけでも楽しい♪
備忘録として・・・
2回の訪問で感じたチェックポイントをまとめてみました(^^)
- 体験プログラムはアプリ抽選が必須! 事前にアプリをインストールして、スケジュールを立てておくとスムーズです。当日はあっという間に予約が埋まってしまうので、施設に着いたらすぐ抽選するのがオススメ!どうしても体験したいプログラムは『体験予約付入館券』を事前に購入することができます。
- ランチタイムは早めが吉。 特に人気の駅弁は売り切れることもあるので、午前中に買っておくのがオススメです!
- 定期開催イベントの時間を確認しておく。電車のドアの開閉体験ができたり、転車台の回転実演など、定期的に開催しているイベントがあるので、事前にHPで確認しておくと良いです♪
- 出来れば平日の訪問が◎ わたしの体感では、やはり平日の方が抽選が取りやすく、展示もゆっくり見ることができると思います。
体験プログラムは小学生以上を対象としたものが多いですが、5歳の息子でもいくつか体験することができました。プログラムの対象年齢も事前にチェックしておくと良いかなと思います(^^)
『鉄道博物館』また行きたい!
訪れるたびに新しい発見があり、鉄道の奥深さに魅了されます。
次回はもっと計画を練って、まだ体験できていない展示にも挑戦したいなと思っています!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
※感想は全て個人の見解によるものです
【019 いと】
▽021 のずさんの記事♡
▽063 ゆっけさんの記事♡
019 - いと
主婦 / 東京都 / LEE100人隊
39歳/夫・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/沖縄県出身。ファッション&メイクに興味はあるものの、迷子になり勉強中です。最近のテーマは「健康」。健康に関するコトには飛びつきます。漢方やアーユルヴェーダにも興味あり。おいしいものを食べること、作ることも好きです。料理道具を集めることにもハマっています。長く使える「愛用品」といえるものを見つけていきたいなと思っています。平凡な毎日を送っているわたしですが、みなさんと素敵なコト・モノをシェアできたらうれしいです。身長154cm。
この記事へのコメント( 1 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
047 ケロ子