料理部

【お正月支度/上海】せいろで赤飯を炊きました

  • 043 ひろぱんだ

2024.12.28

  • 0

この記事をクリップする

上海で初めてのお正月

2024年は1月に夫の上海赴任が決まり、4月には上海で家族一同暮らしだして、怒涛の一年でした。中国ではお正月はお休みではあるものの、日本ほど休みは長くありません。休日も元旦だけです。

新年で街が賑やか(上海/外灘近くの人民広場駅周辺)

けれど街中はクリスマスが過ぎた途端、お正月(から旧正月の春節に向けて)ムードいっぱい。

おせちはどうするか

これまでは張り切っておせちづくりにいそしんでましたが、今年は休日も元旦のみ。いろいろご縁があり、おせちは上海の日本料理レストランに頼むことにしました。

毎年、おせちは張り切ってつくっていました。写真は去年のもの。この時はまだ上海に行くなんて思ってませんでした
去年のお正月飾り

せいろで赤飯を炊いてみる

おせちを買ったのですることは何もない。とはいえ、ちょっとはお正月らしいことをしてみたい。ふと思いついて、せいろで赤飯を炊いてみることに。せいろを買ってからしたかったことがあり、それは「米」を蒸すこと。2024年思い残しがないように、チャレンジしてみました。

私でも簡単にできた!

いざつくってみると、思ってた以上に簡単。レシピは色々ありますが、私はシンプルなものにしました。中国でも、ちまきなどに使うのでもち米は手に入ります。ざっくりとした工程はこんな感じ。

  • 小豆を煮る(煮汁も使うので捨てない)
  • もち米を、小豆の煮汁に一晩つける
  • もち米をザルにあげる
  • せいろで強火で10分
  • 煮汁を100mlほどまわしかけてさらに5分
  • 小豆をのせてさらに5分
  • 蒸しあがったらせいろからあげて混ぜる

蒸しはじめるとあっという間にできあがり。蒸している間の、せいろの香りも食欲をそそります。

小豆の煮汁につけておくのがポイント!これで自然な色味が赤飯につきます
つやつやときれいに蒸せました
香港で買ったお気に入りのLoveramicsの器に盛り付け


せいろが身近に

元々、小さい電気せいろを持っていましたが、なかなか使いこなせていませんでした。中国、上海に来てからせいろが簡単に手に入るし、中国のキッチンも不思議とせいろと相性がいい気が。

上海に住みはじめて、はや8ヶ月。もっとせいろで料理を楽しみたいです。

子どもと小籠包つくりを楽しんだり
まだまだうまくできませんが、これから精進したいです!

ひろぱんだ

私が使っているエムケー精工「電気せいろ」の記事はこちら

\100人隊のみんながせいろを使っている記事はこちら/

043 - ひろぱんだ

会社員 / 中国 / LEE100人隊

39歳/夫・息子(6歳)/料理部・美容部/上海で暮らしています。現地採用で上海で働きはじめたワーママ。ファッションもコスメも、インテリア、料理もなんでも好きなミーハー迷子になりがち。趣味はおいしいものを食べて飲むこと。ズボラになりがちですが丁寧な暮らしに憧れています。上海で見つけた素敵なコト、モノを発信していきます。168センチ。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる