あっという間に最後のブログを書く日がやってきてしまいました。
卒業までに載せたい下書き記事がたくさん溜まりすぎていたので、欲張ってまとめて載せてしまうことにしました。
少し読みづらいかと思いますが、お付き合いいただけると嬉しいです。
念願のレッスンへ♡
最後はやっぱり、大好きなパン作りで締めくくります!
パネトーネレッスンへ行ってきました!
美味しいパネトーネに出会ってからというもの、私の中でクリスマスといえば、シュトーレン<パネトーネ(パネットーネ)。
先日11/24(日)には「パネットーネ・コンテスト IN JAPAN」があったそうで、日本でもパネットーネの認知度はどんどん上がっているように思います。
今まで自分なりにパネトーネを何度か作ってきましたが、もっと美味しいパネトーネが焼けるようになりたくて、ついに念願だった憧れのパン教室のレッスンに参加してきました。
ランチには玉ねぎ麹を使ったビーフストロガノフもいただけて、本当に美味しくて楽しい夢のようなひとときを過ごせました。
レッスンで焼いたパネトーネ1台と、持ち帰り生地で翌々日焼いたパネトーネがこちらです。
カットするとこんな感じ。美味しく焼けました!
お気に入りのファブリックを出して、クリスマスっぽいテーブルコーデに。🌲
パン教室に参加するのは本当に久しぶりでしたが、やっぱり私はこうして作ること、そして誰かと一緒にワイワイ作って食べることが大好きなんだと実感しました。
* * *
このレッスンに参加できたのは、実はちょうどのタイミングということもありました。
レッスン前日はこちらへ。
最後のLEEパーティー
コロナ禍はオンライン開催、去年はLEE創刊40周年記念の大イベントで、通常のパーティーに戻るのは5年ぶりでした。パーティーはもうないのかもしれない・・・と諦めかけていたので、開催されると知ったときはとても嬉しかったです。
初めてのパーティーでのドキドキもいまだに覚えていますが、10年目でもやっぱりドキドキ感は変わらず。たくさんの方とお会いでき&お話できて嬉しかったのですが、基本受け身な私はやっぱり勇気がなく、声をかけるのを躊躇ってしまうシーンもありました。(1年目のとき、大先輩から声をかけてもらってとても嬉しかったので自分から声をかけようと誓ったはずなのに・・・。)
まさかみんなの前に立って挨拶をするシーンがあるとは思いもせず、いや正確には、あるかもしれない・・・とは思いつつも油断していた私。一番最初だったので心の準備もないままで言いたいことが上手く話せませんでした。(とは言いつつも、最初だったからそれはそれで良かったのかもしれません。笑→)あけみちゃん、akariちゃん、nahoちゃんはさすがでした👏🥹
パーティーでなに着てた?
10年間頑張ったご褒美&自分への誕生日プレゼントにと、9月名古屋メンバーに試着を付き添ってもらい、思い切って購入していたマルジェラのタビバレエは早々に決定。他は直前まで悩み、名古屋にpop upイベントで出店されていたPale Juteにて購入したブラウスを着ていくつもりでしたが、天気予報でとても寒い日になりそうだったのでSLONEのリブタートルに変更。パンツは大好きなSAQUIのテーパードリボンパンツのジョガーパンツを履いて行きました。去年買ったSAQUIのジャケットが主役のコーデだったので、会場の中では単なる地味な黒子に。
LEE100人隊に憧れて。
母が購読していたこともあり、LEEは結婚当時からずっと読んでいて、衣食住すべての憧れが詰まった雑誌でした。
息子が生まれる前まで、今とは全く異なる業種でフルタイム勤務だった私。ストレスフルな仕事だったので、唯一の楽しみといえばお買い物でした。LEEに掲載されているのと同じアイテムが欲しくて、頑張って探して買ったこともありました。中でもLEEに影響されてハマったのがEPICEのストール。ブルーのバレエシューズと合わせたコーデがあまりに可愛くて、伯母に頼んで同じようなジャケットを仕立ててもらい、そっくりそのままコーデを真似したこともあるほどです。
LEE100人隊という存在を知ったのもその頃でした。一般人なのに、なんておしゃれなんだろう!とその暮らしを少しでも真似したくて、同じものを探して買ったり、作ったり。そしてあるとき目に留まった「100人隊募集」の文字。LEEが大好きだったので、勇気を出してダメ元で応募してみようと思いました。
過去にも一度書いたことがあるのですが、実は2回目の応募で晴れて100人隊になれた私。私は2015年度に100人隊になったのですが、2013年度(素晴らしいセンスの方がたくさんいらっしゃった年)は落選し、次の年(OG rinyaちゃんの代)は応募せず。やっぱり応募しようと思い立ち、締め切り最終日の夜、郵便局へ駆け込んで消印を押してもらったのが、100人隊になれた年でした。仕事をしていると東京の市外局番から着信があり、LEE編集部の方だとわかったときのあのドキドキ!一生忘れません。夢のようでした。
100人隊になった当時、小学4年生だった娘は今度成人式を迎え、まだ3歳だった息子は中学1年生に。振り返るとあっという間の10年でした。
貴重な体験もたくさん。
隊員1年目の頃、母の上京に便乗してモデルの雅姫さんと「エンディングノート」作りのワークショップに参加させていただきました。たしか3月で、まだ100人隊として活動して4ヶ月ほどで、リアルに隊員さんと会うのももちろん初めて。今ほどSNSが普及していなかったので、隊員同士が繋がれるのは直接会うことしか手段はありませんでした。このとき同期のリョウコちゃんと初めてお会いしたのは本当に嬉しくて、ワークショップの後に一緒にお茶したこともとても良い思い出です♡
他にも、バルミューダのコーヒーメーカーをお試しさせていただいたり、LEEマルシェの商品の紹介記事を書かせていただいたり、貴重な体験をさせていただきました。
LEE本誌に自分の名前が掲載された号は宝物です。
中でも私にとって一番の特別号は2022年の12月号。顔出しNGでずっと活動してきたつもりだったので、当時はとても恥ずかしかったのですが、振り返ってみればとても貴重な経験で、記念に通常版とコンパクト版の両方購入しました。
自分の「好き」が確立した10年でした。
隊員になった頃から好きだったお菓子やパン作り。
(当時からSNSをやっていたので、そのときのアカウント名を並び替えた「eringo」という名前を100人隊ネームにした私。まさか10年間使用することになろうとは。。。)
100人隊になった当初から、私はお買い物よりも作ったものを載せることが多かったように思います。お菓子やパンを作って写真に収めることが好きで、それは今でもやっぱり大好き。隊員仲間にもおすそわけさせてもらい、そんなやりとりもまた大好きでした。こうして写真をまとめながら、自分の「好き」を貫き通した10年だったなぁとあらためて実感しています。
季節の手仕事も大好きでした。梅、杏、すもも、桃、栗、柿、りんご・・・。
一緒に作って食べる・・・そんなひとときも私の幸せだと気づいた10年間。LEE DAYS clubのミワコちゃん&OG マボちゃん、OG わちちゃん&みみんちゃん、TB かおりん、名古屋メンバー、たくさんの友達が我が家に来てくれました。
「栗の会」は、いつしか私の代名詞的存在に。
仕事に家事に子育て。毎日やるべきことは山ほどありますが、隙間時間をやりくりして、時には寝る間も惜しんで(今は睡眠時間はできるだけ削らないようにしていますが)好きなことに費やす時間を捻出していました。悩んだり悩みすぎたり(笑)することはあっても、その間は「無」になる時間。自分の好きなことに没頭することで、私は自分が保てたように思います。
地味コーデと私。
昔は流行っていると聞けば、似合う似合わないに関係なく手を出していた私。今では考えられませんが、鮮やかな黄色のカーディガンを着てLEEのイベント(エンディングノートのワックショップ)に参加したこともあったっけ。。笑
100人隊3年目くらいまでは、自分のコーデにあまり自信がなく、ファッションクリップはできるだけ避けていました。ですがオシャレな方の「今日のお買い物」を見て影響を受け、いろいろなジャンルのブランドも知って、だんだんと自分の好きなテイストが定まってきました。LEEのおしゃれ名品も少しずつ集めました。また思い切って載せたコーデを褒めてもらえたことが嬉しくて、頑張ってコーデ写真も撮るようになりました。
相変わらず地味子ですが(パーティー然り)、自分の好きなテイストがはっきりしてきて、買い物で失敗することが少なくなりました。やっぱりおしゃれすることも大好き♡
暮らしとハンドメイド。
LEEや隊員さんにたくさん影響を受けた暮らし分野。
衣食住、バランス良く暮らすことが理想ですが、ブログにおいてもやっぱり私は載せる頻度に偏りがありました。夫のDIYの力作もどこかで紹介しようと思っていましたが、結局載せる機会もないままでした。なので今ここで(笑)。上段右は部屋にパーテーションを付けたところ。下段中央は息子部屋。ベニヤ板を貼ってテレビを吊り下げ、ギターがかけられる仕様に作ったそうです。(我が家でもIKEAのロースコグ ワゴンは至る場所で活躍中!)下段右は息子の勉強机の前壁にシートを貼って、エモいランプを付けたのだそう。
上段中央は、我が家の「#推し家電」ポータブルテレビ(プライベート・ビエラ)。移動も壁掛けもできる優れもの。家電好きな夫がいるのに、クリップできなかった家電も多かったことが心残りです・・・。
手づくり部として紹介したものと、載せきれなかったものもこの場で。mina perhonenが大好きだったのでスツールをリメイクしたり、薄葉紙を再利用して封筒を作ったり(載せそびれていました)。レトロ可愛い包装紙は、今も捨てずに封筒やポチ袋にリメイクして、いただいた友達へのお返し用封筒にしています。冬になると編み物熱が上がるので、ハリネズミのミトンなど編みました。今年も時間があったら何かに挑戦したいと思っています。ツゲさん&DOIさん、エプロンも何枚か縫いました!
10年の間に、我が家の庭木も新旧入れ替わりました。ユーカリやミモザが咲いている時期もありましたが、大きくなりすぎたのでサヨナラして、今はスモークツリーを植えています。お手入れというお手入れはしていませんが、季節になると剪定して家の中に飾ったり、グリーンを楽しむ生活はLEEから学びました。
素敵な仲間にたくさん出会えた10年間。
とにかく自分に自信がなくて、自分を出すことが苦手な私。よほど心を開ける間柄でないと、思っていることを曝け出せないタイプなので、正直、本音で話せるママ友はあまりいません。ですがLEE100人隊で出会った仲間たちは、好きなことやものが似ているというベースがあった上で繋がっているからか、最初からわりと何でも話せるのは不思議でした。普段はあまり積極的に人と関われないタイプですが、100人隊の仲間に対しては行動的になれたかも。子どものことで本当に悩んでいた時期には、地元のママ友には絶対に話せなかったことも聞いてもらって少し気持ちが楽になったり、一緒に気分転換できる仲間がいることでずいぶん気が紛れたりしました。
そして、美味しいものや素敵な場所をよく知っているLEE100人隊の仲間たち。一緒にいろいろなところに行きました。全国各地に仲間がいるということは、本当に幸せだと思っています。
10年間でいただいたお手紙やカードなどは、どれも大切な宝物です。
10年間、ありがとうございました!
人のキラキラが眩しくて見ないようにしたり、周りと比べて落ち込んでやめようと思ったり・・・そういうことも正直何度もありました。
でもそれ以上に、この10年間、楽しいと思うことの方が圧倒的に多く、いつも私を支えてくれました。
LEEや素敵な仲間から、たくさんの刺激と暮らしのヒントをいただきました。
オシャレなアイテムを見て心躍ったり憧れたり。
美味しそうなものやお店を見て、いつか自分も食べたいな、行ってみたいなと思ったり。
自分と同じような悩みを抱えている仲間のブログを読んで、ホッとしたり勇気をもらったり。
自分の好きを共有したり、共感し合えたりすることが、本当に楽しかったです。
「自分の幸せは自分の心が決める」という言葉があります。
根本的にネガティブな性格はあまり変わっていないように思いますが、自分の幸せは人と比べるのではなく、自分の心の持ちようだと、少しずつですが思えるようになってきました。
(心が安定するようになったのは、もしかしたら、ここ1年半ほど続けているピラティスの効果もあるのかもしれませんが✨)
隊員のみなさま。偏りのある私のブログに優しいコメントをいただけたこと、とても嬉しかったです。そして、交流することがとても楽しかったです。後輩の方の中には、「ずっと昔からブログ見てます」と言ってくださる方もいて、自分のことを知ってくれているということが嬉しくて、LEEのパワーを感じました。
同期のあけみちゃん、nahoちゃん、季絵ちゃん、akariちゃん。10年間おつかれさまでした。私たちの代はわりとそれぞれが独立していたような感じがしていたけれど、先日のパーティーで久しぶりにお会いしたとき、やっぱり同期は特別なのだとあらためて実感しました。みんなが頑張っているから、私もここまで続けることができました。今度は季絵ちゃんも、そしてOGの同期メンバーもみんなで集まりたいね。
名古屋メンバー。素直に悩みを打ち明けられる、そんな存在のみんなには、どんなに支えてもらったことか。卒業しても、それで途切れるご縁だとは思えません。これからもよろしくね。
そして編集部のみなさま。10年間の活動を支えてくださり、本当にありがとうございました。パーティーでお伝えできたらよかったのですが、ポッドキャストも毎週楽しみに聴いていますし、LEE本誌の「神保町パパママリーズ」も大好きで、みなさんの温かいお人柄やセンスが大好きでした。LEEという大好きな世界に参加させていただいたことは、私の人生の大きな宝物です。
* * *
最後になりましたが、私のブログを読んでくださった全てのみなさま。
10年間、本当にありがとうございました♡
TB eringo
eringo
事務パート / 岐阜県 /
45歳/夫・娘(18歳)・息子(12歳)/手づくり部・料理部/パンやお菓子、季節の手仕事が大好きです。北欧ヴィンテージやインテリア好きの夫と、最近はアンティークやクラシカルなもの、日本の作家さんの作品にも惹かれる私。ラストイヤーの今年度こそ「住」にも力を入れて暮らしまわりのことも整えていきたいと思っています。健康のために始めた朝ピラティスがリフレッシュの時間になりつつあります。
この記事へのコメント( 102 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
eringo