暮らし発見

【眼鏡市場】軽さに感動!耳と鼻の痛みが一気に解消!|ストレスフリーなメガネライフを…!♪

  • 054 さき

2025.01.07

  • PR
  • 0

この記事をクリップする

メガネの悩み|耳と鼻が痛い…

毎日の生活に欠かせない「メガネ」

コンタクトレンズを装着する日もありますが、

目の乾きが気になってしまい、メガネに頼る日も多いです。

ただ大きな悩みがありまして…

|耳と鼻が痛い|

メガネを購入した店舗へ調節へ行ったこともあるのですが…それでも痛い…

鼻にはくっきり鼻パッド痕が…

そんな悩みを抱えていた私ですが、

大変ありがたいことにLEE「メガネ女子部」に参加させて頂きました!

LEE「メガネ女子部」第一回座談会

集英社

少し(いやだいぶ)ドキドキしながら、第一回目の座談会へ…。

「メガネ女子部」の皆さんと、メガネに対する悩み事や困り事を色々と共有させて頂き、

メガネ痕がついた状態のままではマズイ!きちんと作り直そう!と、強く誓った日でした。

いざ、撮影現場へ…!♪

これまたドキドキしながら、撮影現場へ向かいました。

まず、これまで使っていたメガネを見て頂いたのですが、1番の問題点は…こちらの鼻パッド。

眼鏡市場 LEE

シリコン素材なので柔らかさはあるのですが、

このような鼻パッドだと、メガネ本体と一体化しているため、調節があまり利かないそうです。

これまでメガネを選ぶ時に、ついついフレームやカラー選びに夢中になり、

鼻パッドまでは特にこだわっていなかったので…新たな発見でした!!

「長時間かけていてもストレスフリーなメガネ」

そんなメガネを求めていた私ですが、3種類のメガネをお勧めして頂きました。

それぞれのメガネの特徴やメリットを丁寧に説明して頂き、大変参考になりつつも…

どうしよう…1本に選べない…全部良いなぁ…と。

…ということで、実際に店舗へ足を運ばせて頂き、お気に入りの1本を選ぶことにしました。

眼鏡市場 新宿東口本店へ…!

眼鏡市場 東口本店

眼鏡市場 新宿東口本店のフロアマップ

眼鏡市場 新宿東口本店

まずは6階にて、久しぶりの視力測定。

眼鏡市場

そして、2階へ移動し、いよいよメガネ選びです!♪

なんと!大変ありがたいことに…

撮影時にご一緒させて頂いたスタッフの方がメガネ選びを手伝って下さり、

「このカラーが似合っていましたよ〜」

「軽さを重要視するのであれば、やはりオススメはこちらですよ〜」などと、

的確なアドバイスをして頂きました。本当に助かりました。

眼鏡市場 新宿東口店
たくさんのご提案をありがとうございました!!

Cotori|cot-1001 CLBK

悩みに悩んだ結果…こちらのメガネに決めました!!

眼鏡市場 cotori

決め手は…やはり「軽さ」

丸型のシリコン製鼻パッドが程よく肌にフィットします

眼鏡市場

横から見えるフレーム部分。シンプルで繊細、そして驚きの軽さ!

眼鏡市場 cotori

新しいメガネと過ごす毎日

新しいメガネを受け取ったその日から、すっかり毎日の相棒です。

とにかくシンプルなデザインなので、ON/OFF問わずにつけています。

実は、最後までフレームのカラー選びを悩んでいたのですが、

「なるべく髪色に合わせると良いですよ」とアドバイスを頂き、

[クリアブラック]のフレームに決めました。

OFFモード|娘のお稽古の送迎

眼鏡市場 LEEメガネ女子部
お稽古送迎の合間に夜ご飯作りをするバタバタな夕方。

新しいメガネに変わっても、特に運転には問題なく…すぐに慣れました。

眼鏡市場 LEEメガネ女子部
自宅の駐車場で撮影しました。

ONモード|授業参観からの学級懇談会

眼鏡市場 LEEメガネ女子部

ほぼ1日の大半を小学校で過ごしたこの日。

主張しすぎない太フレームなので、きれいめなコーディネートにも合わせやすい!♪

眼鏡市場 LEEメガネ女子部

実際のところ耳と鼻の痛みは…?

新しいメガネを使い始めて約1ヶ月。

以前は、朝からメガネをつけていると、

夕方には耳と鼻が痛くなってしまい、コンタクトレンズを装着するような時もありました。

…が、ここ最近は朝から夜までずっとメガネの日が増えています。

そうなんです…耳・鼻の痛みがほぼゼロ…!(涙

鼻パッドの痕は、多少残るのですが…以前のようにくっきりとした痕は残りません。

とにかくストレスフリーなのです!!

自分に合ったメガネ探し・メガネ選びは、

こんなにも毎日の生活に大きく影響するのだなぁと改めて実感しました。

最後に…

今回の企画では、眼鏡市場の皆さまに大変お世話になりました。

撮影の際は、メイクや髪型に合わせてメガネの位置を微調整して下さり、

店舗を訪れた際は、お忙しい中でも写真撮影やメガネ選びに快くご協力下さり、

皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。

今後もメンテナンスで伺わせて頂きたいと思います。

素敵な企画に携わらせて頂きまして、ありがとうございました!

_______________________________

そろそろメガネを買い替えようかな、

自宅用or外出用メガネを新たに作ろうかな、

自分に合うメガネを探したいな…などなど、

メガネに関するお悩みがある方がいらっしゃいましたら、

ぜひ一度、お近くの眼鏡市場さんに足を運んでみてはいかがでしょうか?♪

眼鏡市場

Cotoriのメガネを眼鏡市場でチェック!

LEEメガネ女子部 特設サイト

054 - さき

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊

39歳/夫・娘(10歳)/手づくり部・料理部・美容部/朝は娘のお弁当作りに始まり、夕方は習い事の送迎に追われるバタバタの毎日。そんな中でも、幼少期から継続しているバレエのお稽古は欠かせません!メンズライクな洋服や、キッチングッズ・食器集め、推し活……LEE100人隊に参加させていただいてから、行動範囲や視野が広がったような気がします!ファッションも日々の暮らしもシンプルを目指して……。LEE100人隊2年目/168cm。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる