こんにちは、038・さとさです。
最近の生活で実感していることがあります。
それは、「しっかり食事をして、しっかり睡眠とり、適度に運動すると本当に調子がいい!」ということ。
あたりまえのことなんですけれど、これがなかなかできていなかったわたしでした。
さて、度々書いていますが、今年度から大量調理の仕事に就いています。
このお仕事、一番大切なことが「体調管理」!!!
なにせ、体調を崩すと、仕事に出られません。
そこで、今年の4月からは特に、早寝早起き、おなかを壊さないように気を使った朝ごはんをしっかり食べ、仕事ではせっせと体を動かし、ランチには自分たちで作った栄養たっぷりの食事をとり、午後は洗い物や片づけでまたガッツリ体を動かして、なんなら、帰宅ランもしてみる、という生活を送っているのですが、本当に調子がいいです。
10月に走ったフルマラソンも調子よく完走できたのはこの生活のおかげかも・・・。
今年の春からは特に、わたしは職場で、息子は学校の給食で、バランスのいい食事を食べられてるってありがたいな、と。
で、本題なのですが、「どうやって家でも、こどもにたくさん野菜をたべてもらうか問題」です。
うちの子は野菜が大っ嫌いというほどではないのですが、他の食材に比べると食べ進みが遅い。
そこで、知ったのが「野菜たっぷりの簡単チヂミ」
山本ゆりさんのレシピを参考にしたのですが、今までチヂミってスーパーで売っている「チヂミの素」をわざわざ買っていたんです。
が、家にある食材で簡単にできると知って、よく作るようになりました。
チヂミの素がなくても、おうちにあるものでOK
入れたい野菜を適当に切ってボウルに入れます。
今のオススメは小松菜、ネギ、ニラ。
旬ですし、かなりの量を入れても、チヂミならパクパク食べられます。
人参やたまねぎ、キノコ類などももちろんオススメ!
そして、タップリのピザ用などのミックスチーズと、小麦粉&片栗粉。
そこに、材料がとろっと混ざる程度の水を足します。(野菜を洗ったときについた水分も活かせるのでラクなんです。)
味付けに、我が家では「いしる」を少々。(鶏ガラスープの粉末などでもOKです。)
以前ブログにも紹介したのですが、主に能登半島産ということで、被災地の応援にもなるかも・・・と思い、積極的に使っています。
あとは、フライパンに広げて、
両面をしっかり焼けば完成です。
ザックリ切り込みを入れて、
そのまま食卓へ。
ポン酢や食べるラー油をつけていただくのが我が家の定番です。
片栗粉を入れているおかげでもちもち食感で、とろけるチーズが野菜をまろやかにまとめてくれて食べやすくなります。しっかり焼き目をつけるとカリカリな部分がまた美味しい☆
食卓にそのまま出せる鉄フライパン「ジュウ」
毎日大活躍のこちらのフライパンは「フライパンジュウ」という商品。
2年前半に大阪府八尾市のふるさと納税の返礼品としていただきましたが、
手元に届いてからは、も~毎日!大活躍。
使い方のコツもしっかり身について、毎日毎日「可愛いのぉ~」と愛でております。
今回のチヂミは、
・野菜をたくさん食べられる
・家によくある食材で作れる
・フライパンのままドーンと出せる
ということで、気に入っています☆
038・さとさ
038 - さとさ
栄養士・パート / 東京都 / LEE100人隊
39歳/夫・息子(6歳)/料理部・美容部/新卒でデパートに就職したほどにファッション第一優先でしたが、今は「衣・食・住」すべてが大好き。埼玉育ちの埼玉LOVE人です。高校時代所属した山岳部の影響か、登山、ランニング、キャンプなどのアウトドアも好きです。夫が転勤族で、2021年まで約3年間北海道十勝に住んでいました。人生初の首都圏外暮らしを経て、栄養士にキャリアチェンジすべく専門学校に通学中、2024年3月に卒業見込、その後は栄養士としてリスタート予定です。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。