気づけば、10月も後半戦
ハロウィン(10月31日)が迫ってきました。
住宅街ではハロウィンのデコレーションが目立つようになり、
ランニングやドライブ中も、ついついハロウィンのデコレーションに目を奪われます。
スーパーではトリック・オア・トリート用のキャンディ(スナック菓子のこと)も売り出し中。
我が家も
秋のインテリアから少しだけハロウィン仕様に変更しています。
本気の怖さより、ほどほど可愛いもので
ハロウィンデコレーションには、骸骨やお墓、血まみれゾンビなど本気で怖いものがいっぱいあるのですが、
夜に目が合うとびっくりするような本格的なデコレーションを置く気になれない、怖がりな私です。
先日、秋のインテリアについて記事を書きましたが、
こちらのコーナーのりすを、ハロウィングッズに少し変更してみたり。
目のつくところに、少しずつハロウィンのものを置くだけで、
イベント気分が盛り上がってきます。
黒猫モチーフのハロウィングッズも
ムスメが大の黒猫好きなので、知らぬ間にムスメとオットが買ってきた黒猫ハロウィンデコレーションが増えていました。
これは先日ショッピングに行った時に、ムスメが気に入って、自分のお小遣いで買った黒猫のマグカップ。
いつまでも『魔女の宅急便』のジジが大好きで、黒猫愛が止まりません。
去年は雪があったハロウィン当日でしたが、今年は暖かくなるといいなぁ…。
ではでは、また。
016 - Umi
教育系 / カナダ / LEE100人隊
47歳/夫(ポーランド人)・娘(10歳)/手づくり部・料理部・美容部/すきなコト&モノは、写真や動画を撮って編集すること、ジョギング、筋トレ、セルフジェルネイル、大人になってから始めたフルート、アロマオイル、長風呂、和菓子、魚卵、オートミール、そして日本の雑誌を読み漁ること。中でも、いつも変わらぬ目線で今欲しい情報と、手が届きやすい上質な幸せがいっぱい詰まったLEEが大好きです。自分自身が毎日笑顔で過ごせるように、心と身体を健やかに楽しく管理することを心がけています。冬が長いカナダから、読んでいる方の心が温まってハッピーになれるような投稿をお届けします。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。