こんにちは、TBふわふわです。
もしかしてすでに皆さんお持ちなのかも、とは思いつつ、
ついに購入したPanasonicの衣類スチーマーを紹介させてください!
このスチーマー、めっちゃできる子なんですよ♡
実際にシャツに使った様子や、収納方法も紹介しています。
アイロンから衣類スチーマー(NI-FS70A)へ乗り換え。選んだ理由は?
数年来使ってきたアイロンのパワーが故障したのを機に、
遅ればせながら衣類スチーマを購入しました。
選んだのはパナソニックの最新モデル(←2024年執筆時点)NI-FS70Aです。
こちらのモデルを選んだ理由は、
- 衣類スチーマーと言えば!のイメージが個人的にあった
- 軽い(360g)ので、手に優しそう
- 360°全方向噴射(ハンガーにかけた衣類に平行に向けた場合)なので、不器用でも使いやすそう
- 触れるだけでスチームが出てくる静電タッチ式なので、手に優しそう(とにかく手を痛めやすいんです、私)
- アイロンがけをするスペースを見つけるのが毎回大変
この5つ!
次は製品の様子をもう少し詳しく紹介します。
パナソニックの衣類スチーマーはこんな感じ
届いて箱を開けると、本体、耐熱スタンド、水を注ぐためのカップが付いていました。
私の手でほとんど隠れてしまうほどのコンパクトなサイズ感です。
こちらが静電タッチ式スチームボタン。
押しながら動かす動作って意外と指が疲れるので、こちらは本当に嬉しいポイントです♡
次は、その実力を手持ちのシャツで検証してみます。
パナソニックの衣類スチーマーのパワーを検証してみました
こちらの割と地厚なシャツに、実際に衣類スチーマーを使ってみました。
比べるために、ロゴが入った左見頃だけスチームでシワ伸ばしをすることにします。
ロゴ側だけシワがスッキリ伸びてきているの、伝わりますでしょうか?
少し引きで写してみました。
Afterと書いてあるサイドだけにスチーマーを使っています。
こちらのシャツはアイロンがけが億劫なせいで、好きなのに袖を通す回数が減っていたのですが、
衣類スチーマーのおかげで登場回数がぐんと増えました!
私が今まで使っていたアイロンよりずっと速くキレイになるので、毎回感動しています。
最後に、私の衣類スチーマーの収納方法を紹介しますね。
Panasonicの衣類スチーマーの収納は無印良品にお任せ
思い立った時にサッと使いたいので、
衣類スチーマーはアイロン周りのアイテムと一緒にできるのが理想形。
・無印良品ポリボトルクリア 小
・山崎実業 タワー アイロンミトン
の2つがアイロンがけのスタメンなので、
・無印良品 持ち手付きオーバルバスケット 小
に納めて、普段はクローゼット内に収納しています。
衣類スチーマーで、アイロンがけが時短&楽ちんに!
今となっては、もう少し早めに買ってもよかったな〜と思うくらいに気に入っている、
こちらの衣類スチーマー。
Tシャツやシャツだけでなく、
意外とシワがつきやすい薄手のニットや洗いづらいアウターなど、
いろんなアイテムに使ってみたいと思います!
*****
TB - ふわふわ
主婦&フリーランスライター / 京都府 / LEE100人隊トップブロガー
39歳/夫・娘(6歳)/手づくり部・料理部・美容部/手づくり部・料理部・美容部/心惹かれたものをブログに書いています。9割主婦ですが、娘も大きくなってきたので、今年は仕事を少し増やすことが目標です。身長162cm。パーソナルカラー:1stブルベ夏&2ndブルベ冬。顔タイプ:フレッシュ。好きなもの:ヨガ、ピラティス、紅茶、洋服、メイク、英語。カリグラフィーと着物を練習中。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB ふわふわ