こんにちは!
わかです。1ヶ月前ですが、家族旅行のキロクその3。
1、2はこちら。
人間の凄さを実感!
あの感動はここで・・・
長野オリンピックスキージャンプ台へ
とにかく中学生のときの記憶が鮮明!(年がバレる笑)数々の感動を生まれた長野オリンピック。
2日目の白馬マウンテンリゾートへ行った後、一度、訪れてみたかった白馬スキージャンプ競技場へ。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/29/IMG_3122-1024x768.jpeg)
実際にリフトに乗って頂上まで来るとすごい迫力!!
テレビで、何度もスキージャンプは見ているが、実際に登ると全然違う!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/29/IMG_3133-1024x768.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/29/IMG_3138-1024x768.jpeg)
あまりの高さに足がすくみそうになります。
実際の選手のスタート地点。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/29/IMG_3145-768x1024.jpeg)
こんなところから、飛んだら、怖すぎる・・・・
改めて人間ってすごいなぁと思います。
ちなみに・・・タイミングがいいと、選手が練習しているところも見れたりします!
写真載せられませんが、この日も選手がジャンプの練習をしていて、めちゃくちゃかっこよかったです。
この練習を見学するだけで、私たち家族、45分くらい見学していたと思います笑
長野オリンピックギャラリーも!
このジャンプ台のタワー内に長野オリンピックのギャラリーもあるので、懐かしい!!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/29/IMG_3131-768x1024.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/29/IMG_3153-768x1024.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/29/IMG_3150-768x1024.jpeg)
当時のメダルも飾られています!
スキージャンプ台の下には、表彰台もあるので、記念撮影場所としても、バッチリ。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/29/CC292716-90FB-4FFF-8FFC-590806F1FAE9-44358-000003A66542324F-1024x683.jpeg)
表彰台にのって子どもたち、その気になってる笑
スキージャンプ台、かなりの迫力なので、白馬に行った際には、行く価値ありです!!
では!
071 わか
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/11/11/1c2ae4a3df09daaf190ce005c5d7749f.jpg)
わか
フリーランス / 新潟県 /
38歳/夫・娘(10歳・8歳)・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/お酒が大好きなパリピ気質な3児の母。小学生時代インドネシアのジャカルタに住んでいたこともあり、細かいことを気にしない性格。東京出身で、結婚後、夫の住む新潟へ。日々、子育てに追われながらも、楽しいこと、おいしいもの、オシャレなものを探すのが好きです! 身長:166cm
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。