こんにちは!
わかです。
みなさん・・・・あと3ヶ月半で、2024年、終わってしまうってご存知でしたか??
まじ、ビビる。(汗)
えっ?!この前、あけましておめでとう言ったよね?←それは言い過ぎか?!
ついこの間、「これから夏だーー!!楽しみーっ♪」って言ってたよね?!
もう夏終わりかけてる・・・。てか終わり?
嘘でしょー!!泣 と言いたい・・・
やっぱり振り返ること大事
簡単に日々の振り返り
「今」を感じるために日記をリスタート!
目まぐるしく、過ぎ去ってしまう毎日。
毎日バタバタしていて、
気づけば
1日終わり・・・・
1週間終わり・・・・
1ヶ月終わり・・・・
そんなことしてたら、1年終わってしまうやんっ!!!
なんとなくすぎてしまう日々、本当は、そんな風に毎日を過ごしたいわけではない。
1日1日を大切にしているつもりだけど、振り返ると
「あれ?結局、私、何したっけ??」
そんな状態。
その自分を変えるべく、去年までは、アーユルヴェーダを学んだこともあり、1日を振り返るディナチャリアを書いていたこともありました。
<過去のブログ>
が・・・・
自分的には、頑張っていた期間もあったのですが、どうしても忙しい日が続くと書けなかったりで。
最長で続いたのは、5ヶ月です。(これは自分ではすごいこと!!本当はめっちゃ褒めたい!)
ただ、その後も日記は、途切れては再開して、途切れては再開して・・・
継続できないことに自己嫌悪。
なんで継続できなかったんだろう・・・と思ったときに
かつてのディナチャリアは、書く項目が多くて、『今の私』には合っていなかったのかも。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/07/30/IMG_5009-768x1024.jpeg)
書かなきゃという義務感に追われ、書くことが途中で楽しくなくなっている自分に気づきました。
そんなとき、楽しくないことはやめよう!!と春から日記を書くことを手放しました。
書く習慣をサポートする
書くことで自分を深く知っていく
今の私にピッタリ!SUNNY LOG NOTE
手放してから、日々過ごしてみると、やっぱり振り返りたくなってくるもんです。
せっかく生きているのだから、五感をつかって色々なことを感じたい!!
日々の気づきや、感じたことはたくさんある!!
アーユルヴェーダを学んでからは、今日の天気や、ご飯、出会う人、もはや、今あるものが全て奇跡だと思えるようになり、感謝の心が出てくるようになりました。
(ちなみに、アーユルヴェーダの学びは深すぎて終わりはないと思う。途方に暮れる・・・・)
ただ、忙しく、余裕がなくなると、やはり、頭も心も消化不良の状態。
身体にも支障をきたしてきます。
結局いつもこれよね・・・
1日1日振り返ることで、毎日楽しく過ごせるはず!!
ということで、日記をリスタートしました!
今回、日記としてリスタートさせたのが、こちら!!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/16/IMG_3600-scaled-e1726502403257-995x1024.jpeg)
このノートが書きやすい!と思ったのは、日付と天気以外は、とにかくフリーフォーマット!!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/16/74A201E6-DDF3-485F-AB9C-4178F0538CC4-2888-000000708623EA0B-1024x1024.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/16/C68FAAEE-2263-4302-9391-8C61159049B8-2888-00000070822614E6-1024x1024.jpeg)
どんな状態の自分でもフリーフォーマットなら書きやすい!!
極限、「疲れて無理ーー!」の一言でもOK。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/16/3A68332A-E4B5-4A24-9733-631D76F371B1-2888-000000707E16099D-1024x1024.jpeg)
ノートには、1ヶ月振り返るページもあります。
別冊で、スモールログノートというものも!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/17/IMG_3754-768x1024.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/17/IMG_3756-768x1024.jpeg)
ここは、気づきや発見を集めてストックできるフォーマットになっているそう。
使い方は、自分でカスタマイズできるのも魅力です!
まずは書いてみる!
1日の中でも気づきや感じることはたくさん
ある日の1日を振り返る
ある日の休日。
この日は、夫の誕生日。
家でご飯を作りたいのですが、子供たちとインサイドヘッド2の映画を観にいく約束をした私。
そして、夫のプレゼントも準備していない。
お家でご馳走を準備して、お祝いしてあげたいけど、土曜日だったので、冷蔵庫もすっからかん。
平日忙しい分、休みの色々と皺寄せがくるのであります。
そんなときこそ、焦らず、今日、1日をどんな1日にしたいかを書いて、スタート!!
この日は、余計なことを考えず、とにかく家族でパパのお祝いができればそれでよし◎
裏目標としては、私自身無理をしないこと。
まずは、家族そろって、インサイドヘッド2を鑑賞。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/16/IMG_3415-767x1024.jpeg)
結論、めちゃくちゃ良かった!
その後、夫の誕生日プレゼントのスニーカーを買い、
そしてケーキをとりに行き、食料品の買い物へ。
そのあと、夕方、お家に帰ってから、簡単に作れるもので夕飯の支度。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/16/B9DB1A87-D4EC-4FD8-A538-9BE1A320C391-2888-0000005053399FD7-1024x683.jpeg)
いつもの私なら、家族の誕生日だと
「ケーキ作らなきゃ!!誕生日っぽいご飯作らなきゃ!!」
とにかく〇〇しなきゃ!!
が多い私ですが、この日は、肩の力を抜いて、自分ができることだけやりました。
ケーキも、もう、買ってきましたよ 笑
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/16/IMG_3430-768x1024.jpeg)
自分の〇〇しなきゃ!がなくなるだけで、心の余裕が生まれて、純粋に家族との時間を噛み締めることができたのが自分の中の変化。
これは、夏休みがスタートしてから、日記を再開したからじゃないかなと個人的には思います。
この日の日記を改めて振り返ると、自分の心が喜んでいるのが分かる!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/16/IMG_3735-1024x733.jpeg)
基本的に、今の日記は、
①体調
②1日の予定
③その日、感じたこと
を中心に書いています。
ここ最近、日記も「書かなきゃ!!」から 「書きたい!!」になっています!
日記を書くことで、より自分を深く知ることができるんじゃないかな。
これから自分の深掘り楽しみです!
では!!
071 わか
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/11/11/1c2ae4a3df09daaf190ce005c5d7749f.jpg)
わか
フリーランス / 新潟県 /
38歳/夫・娘(10歳・8歳)・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/お酒が大好きなパリピ気質な3児の母。小学生時代インドネシアのジャカルタに住んでいたこともあり、細かいことを気にしない性格。東京出身で、結婚後、夫の住む新潟へ。日々、子育てに追われながらも、楽しいこと、おいしいもの、オシャレなものを探すのが好きです! 身長:166cm
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
わか