先日初めてしまむらで買い物をしました。
近所にお店がなく、ずっと行ったことのなかったしまむら…ついにデビューです。
といっても購入したのはオンラインストア。SNSでフォローしている子鉄ママ「kote2.boy」さんがしまむらとのコラボ商品を発売されたから。
前回のコラボ商品はうっかりしていたら完売になっていて、今回は発売日の次の日(でもサイズ欠けが多かった…)にオンラインでお買い物しました。
JR新幹線ハヤブサ サガラ刺繍トレーナー
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/16/PSX_20240916_130115.jpg)
まずは東北新幹線はやぶさ!
こちらのトレーナーはなんとおもちゃ付き。おまけ的なおもちゃではなく、単体で販売していそうなしっかりしたおもちゃでした。プラレールぐらいの大きさでプルバックで走ります。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/16/PSX_20240916_130201.jpg)
サガラ刺繍というワッペンのような立体感のある刺繍でハヤブサが描かれています。
モコモコしていてかわいい。
こちらのシリーズはドクターイエローもありましたが子どもの希望でハヤブサを選びました。
JR新幹線カガヤキ総柄トレーナー
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/16/PSX_20240916_130226.jpg)
次は北陸新幹線かがやき!
今年福井県まで延伸されたので福井名物(?)恐竜とのコラボです。
前見頃の裾に布が付いていて、シャツを重ね着しているように見えるデザインです。
新幹線×ミモランド連結プリントトレーナー
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/16/PSX_20240916_130005.jpg)
3枚目ははやぶさとこまちの連結トレーナー
おにぎりのキャラクターがミモランドのキャラなのかな?かわいいコラボです。
このトレーナーだけ袖がリブではなく、薄手でサラッと着れそうなロンTです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/16/PSX_20240916_130040.jpg)
脇で連結していますよ~
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/16/PSX_20240916_130308.jpg)
反対側はおにぎりと梅干し。かわいい…
子ども服の選び方
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/16/PSX_20240916_130349.jpg)
我が家の子鉄5歳は特に服のこだわりがなく(男子あるある?)動きやすければなんでも着てくれます。
今は乗り物に夢中なので、電車や車の柄の服を見つけると「これどう?」と聞いてから柄を選んでもらって購入しています。
私がチェックするのは素材ぐらい。敏感肌で化繊が多いと肌が痒くなるようで、できるだけ綿素材を選んでいます。最近の子ども服はデザインもいいものが多いし、キャラクターものでも本人が選んだのならOKにしています。
購入場所はユニクロ、無印、ベルメゾンがメイン。アウターなど2年ぐらい使うものはアウトドアブランドのものを買うこともあります。一人っ子なので基本的にお下がりは考えず、シーズン中に着倒してウェスする、というサイクルにしています。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/11/11/562d9d91143befd6d4e608136416c779.jpg)
ジュリ
会社員(建築士) / 京都府 /
41歳/夫・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/大阪出身、京都在住。毎日時間に追われてバタバタですが、ソーイングや編みものが好きでスキマ時間にちょこちょこ作るのが日々の楽しみ。お菓子やパン、保存食作りも好き。最近は小鉄の子どもの影響で鉄道に詳しくなってきて、旅の目的が電車に乗ることになってきました。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。