こんにちは。
099 aimiです♩
最近の趣味はめっきり読書が定着してきた今日この頃。
今どっぷりハマっているのが、さくらももこさん!
遅ればせながら、ちびまる子ちゃんでお馴染みのさくらももこさんのエッセイを今夏読み始めました。
まずは「もものかんづめ」から。
![もものかんづめ さくらももこ](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/08/27/IMG_9214-1024x1024.jpeg)
さくらももこさんのエッセイデビュー作。
さくらももこさんのエッセイは、どの本から読んでも楽しめるとのことですが、やはりデビュー作「もものかんづめ」から1番最初に読むのが王道だろうと思い、読み始めみました。
いやーもう本当に面白い!
登場人物も漫画とアニメでお馴染みのメンバーだし、大人になったちびまるこちゃんの日常を知ることができて、本当に面白い!!
おじいちゃんはアニメと全然ちがうのか〜旦那様との出会いは集英社だったのか〜などなどプライベートなお話が満載で楽しい!
こちらのエッセイ、1991年に集英社から刊行されており、え!そんな昔からこんな面白い文章を書いていたのか!!と感激。
お次は「さるのこしかけ」
![さるのこしかけ さくらももこ](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/08/27/IMG_9213-1024x1024.jpeg)
初期エッセイ三部作の二作目のエッセイ。
こちらも爆笑でした!!基本爆笑なんだけど、不意に胸に刺さるお話しがあったりで、うるっときます。そこがまたいいですよね〜。
インドのお話しの途中や、結婚式のお話しはウルっときました。
「たいのおかしら」
![たいのおかしら さくらももこ](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/08/27/IMG_9206-1024x1024.jpeg)
初期三部作の三作目です。
相変わらず、さくらももこ節というか、独特な言い回しが本当に絶妙で面白い。なのに泣けるお話しもあって、読んでいて元気になります。
個人的に小杉のばばあやミーコのお話しで、ぐっときました。
こんな文章を20代で描いていたなんて、かなりすごい人だったんだなと読めば読むほどハマっていきます。
おんぶにだっこ
![おんぶにだっこ さくらももこ](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/08/27/IMG_9208-1024x1024.jpeg)
胸に刺さるお話がたくさん集約されており、個人的にこの中で1番好きな本となりました。
さくらももこさんは2才の記憶も鮮明に覚えているそうで、ちびまるこちゃんが小学校に入るまでのお話しが細かく書かれております。
何気ない日常に家族の優しさや愛情も書かれていてグッとくるのですが、特に父ひろしのことが大好きになりました。
ひとりずもう
![ひとりずもう さくらももこ](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/08/27/IMG_9207-1024x1024.jpeg)
表紙のお相撲さんが「青春」のふんどしをしている通り、まさに青春の一冊。
最後の方に書かれている「挑戦」以降は、ずっと胸アツでした。前向きにひたむきに頑張っている姿って本当に素敵。グッときます。言葉にならない込み上げてくるものがあります。
さくらももこさん
幼少期は、内気で消極的だったようで、色んなこと思い悩んで、なんらかの不安を抱えて苦しんでいるような子供だったとのこと。
私が知っているちびまる子ちゃんのイメージとは少し違いました。
本当のちびまる子ちゃんを知ることができて、なんだかすごく嬉しいし、感動しています。
読み応えがあるのにサクサク読めちゃうのも良い!
私自身、小学2年生の時に”りぼん”にハマり、毎月”りぼん”が発売されるのを楽しみにしていた子供だったので、もちろんちびまる子ちゃんも読んでいたし、アニメも観ていました。そして今娘も毎週ちびまる子ちゃんを観ていて、自分の人生を振り返ると、いつもそこにちびまる子ちゃんがいてくれたような気がします。
改めて、さくらももこさんの偉大さを感じます。
10月から東京で始まる「さくらももこ展」が楽しみです。(前売り券購入済)
まだまだ読んでいないエッセイがたくさんあるので、これからも楽しみが残っているという幸せを噛み締めながら、引き続き”さくらももこワールド”にどっぷり浸かりたいと思います。
あぁ、でも読み終わりたくない…。ちびちび読もう…。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/12/03/099aimi.jpeg)
099 - aimi
パート / 千葉県 / LEE100人隊
37歳/夫・娘(7歳)/手づくり部・料理部・美容部/美容が好きで、日々色々試している元エステティシャンです。ここ数年は「心を豊かに過ごす」をテーマに、人やモノを大切に、また季節の巡りを楽しみながら、日々の小さな幸せに気付けるように暮らしています。特に旅行が大好きで、家族と旅する時間が何よりの癒しです。隊員3年目もよろしくお願いします。身長162㎝。イエベ春。骨格ナチュラルです。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
099 aimi