【LEE8・9月号レビュー】暑~い夏を、改めて「自分らしさ」に向き合って過ごそうと思わせてくれる最新号!
-
053 ブルー
2024.07.29
- 0
こんにちは!
053 ブルーです。
今年も驚くような暑さですが、やはり夏が来ると気分が上がる!という人は少なくないはず!
そんな気温も気分も高まる夏に涼しさを感じさせてくれるネイビーを基調とした、凛とした美しさをまとった井川遥さんが表紙のLEE8・9月合併号!
「ふつう」というワードが全面に出された8・9月合併号。一見「夏らしくテンション上げて行こう!」みたいな派手さはありませんが、「1,2か月で終わる真夏」にだけ焦点をあてず、自分のコーデを見直しワンランク上げてくれるようなアドバイス、「ずっと使えるもの」の提案、レシピや暮らし、身体に関すること等々、
衣食住に関する全ての、等身大の「本当に知りたい情報」が網羅されている1冊です!
その中から私の特にお気に入り特集をご紹介します♡
自分の思う「ふつう」をブラッシュアップ!
P.16~
『「ふつうの服で素敵!」が叶う 賢者のおしゃれテク』
デザインの凝った服に惹かれることが多かった昔。
ただ何度か着ると飽きてしまったり、コーディネートがワンパターン化したりすることで、
「お気に入りの一着」だったはずが、わりとすぐ着る時の「ワクワク感」が減ってしまっていることに気付き始めた最近。
「オシャレだな~」と思う人は、シンプルコーデなのにサマ見えしていたり、
自身のスタイルやオシャレ軸がしっかりしていると感じさせる人たち。
…ただ、それって簡単に「サラッと着こなしている」ように見えて難しい!
自分がTシャツ+デニムを着ると野暮ったくなる気がして、そういったシンプルコーデはするけれど「オシャレに見えている」という自信はいっこうに持てず、少し抵抗さえありました。
でも!この特集は、自分にとっての「ふつう」を考えさせてくれ、その上で「ふつう」のアイテムをいかにオシャレに着回せるかというヒントのオンパレード!
また「ふつう」と一言に言っても、人によって「ふつう」って違うんだなぁと改めて実感。
「辛口」「甘口」「フェミニン」「スポーティー」等々、おしゃれ賢者の方々のコーデを見て、必ずしもTシャツ+デニムといったシンプルスタイルだけが「ふつう」ではないことに気付かされました。
「ふつう」の服って何だろう?と考えた結果行きついたのが、「何年も、何度も着ている服」。
おそらくその「ふつう」は、言い換えれば「大好き」だったり「自分のファッションの基本」になるもの。
賢者の方々の中から、特に自分の「ふつう」スタイルに似ている方を参考にすれば、どうやったら「ふつうを更に素敵にできるか」というヒントが得られるはず!
私はフェミニンさを感じさせる高垣さんや、地味色を華やかに着こなす目黒さんのコーデにくぎ付け♡夏らしく潔く肌を見せつつも、脚を隠してアクセサリーを控えめにすることでシックさやヘルシーさを醸し出しているコーデは、この夏是非参考にしたくなりました!
皆さんもこの夏、いや夏が過ぎても!自分の大好きな「ふつう」服を主役に、もっとオシャレを楽しみましょう♡
「使えるもの」しかありません!
P.54~
LEE100人隊の「おしゃれ名品大賞」
100人隊メンバーの選ぶ「おしゃれ名品」たちが大集合!
私も100人隊メンバーのファッションはいつも参考にしているので、とっても楽しみにしていた企画♪
オシャレでありながら、サブタイトルにある通り「本当に使えるもの」しか掲載されていないので、とにかく刺さりまくります!
私の選んだ品々&コメントも少々紹介していただいています♪
私のクリップで度々登場する、どんなカジュアルコーデも上品さをプラスしてくれるポロのコットン チノ ボールキャップ。
ユニクロの「ワイドストレートジーンズ」は、私はホワイトを持っているのですがまさに「ずっと探していたホワイトデニム」!
お尻から足首までのラインを綺麗に見せてくれるストレートライン、抜群の履き心地、トレンドをおさえた丁度良い太さ、透け感のない白。どこをとっても完璧…!秋冬に向けて、濃い色を買い足す予感がひしひししています。
他に、驚きのフワフワの履き心地のウーフォスのリカバリーサンダル、また何度洗ってもへたれない丈夫さと肌に優しい着心地を持ち合わせたプチバトーのクルーネック半袖Tシャツ(ボーダーですが)も愛用しています♪
ということで、手持ちのオール「おしゃれ名品」でコーディネートしてみました!
これこそ私にとっての「ふつう」さに溢れている格好ですが、全てのアイテムに愛着や信頼がある定番コーデ!
他の持っていないアイテムも、「LEE100人隊の皆が推す名品なら…」と気になってしまいます。「ちょっと気になってた」というアイテムがここに掲載されていたら、それはgoの合図かもしれません!
メガネが苦手な私も入部!
P.70~
眼鏡市場 LEE100人隊 LEEメガネ女子部結成!
「LEEメガネ女子部」に、ありがたいことに私も入部させていただきました!
小学3年生の時からメガネをかけているので、メガネ歴自体は長いのですが…
かけ始めた時から自分のメガネ姿に違和感ありまくり。そして今も自分のメガネ姿は、なるべく人に見せたくない!現在は0.03くらいの視力に落ち、基本はコンタクト生活なのですが、自宅で入浴後は「しょうがなく」メガネをかける。
メガネに対してネガティブな印象をもったまま、気付けば30年近く付き合ってきました。
「そんな私がメガネ部に入部!?大丈夫かな!?」と座談会に参加させていただくと…
同じように「メガネへのネガティブな感情」を持っている方も多くて、ホッと安心。
でも同時に「え、皆さんメガネも似合いそうなのに!」という意外性も感じました。
…もしかしたら自分もそうなのかも!?と、座談会の参加が初めて「メガネが似合わない自分」に少し疑念を抱くきっかけになりました。
眼鏡市場の方から貴重なお話もたくさん聞けて、私のメガネライフに初めて一筋の光が差しました…!これからのLEEメガネ女子部の活動が、特に私と同じようにメガネに対してネガティブに捉えている方の明るい光になれるように頑張ります!
自分の不調に目を向けようと痛感
P.163~&P.172~
『夏こそ「自律神経」の整えどきです』&『二人で考えませんか?「夫婦の更年期」』
「疲れた」と感じる回数が多くなったと感じていたので、『夏こそ「自律神経」の整えどきです』はとても身にしみました。。今すぐ出来ることがたくさん載っているので、まずは食事と睡眠時間を改善していこうと決意しました!
正直、今の今まで私は更年期という言葉にまだピンときていませんでした。
ただ…特集を読んで「え、私も更年期かも!?」とドキッ。
最近イライラすることが増え、しかもそれを態度に出すことが多くなったと自覚していたからです。
子どものちょっとしたことにイライラ、
思い通りにことが進まないことにイライラ、
昔は楽しい予定を立てればそれを目標に頑張れたのに、今はその準備する大変さが重荷になり、またイライラ。。
「休む時間があまりないからだろうな」と思っていたのですが、
よく考えたら数年前だって休む暇なんてなかったのに、格段に今の方がイライラしていることに気付きました。
ここで大事だなぁと思わされたのは「夫婦での共有」。
男性側の更年期にもスポットを当てて下さっているので、「男性にも更年期があるらしいんだけど、あなたはどう?」と夫にも自分事として関心をもってもらえ、同じ立場で話せることに安心感を抱きました。
「お互い今後こんなトラブルに見舞われるかもしれない」と共有・覚悟しておくことで、ダメージは減らせるはず、と希望が持てました。
この二つの特集を読んで感じたことは、心身のトラブルから目を背けず、解消法を考えて実践する癖をつけておく必要性。ほんの些細なことでも、「これくらいなら大丈夫」とただ耐えるだけだと何の解決にもならないし、いつか壊れてしまうかもしれない。自分の体から発せられるヘルプに、すかさず耳を傾けていかなきゃなぁと戒めになりました。
何度も読み返したくなる特集がたくさん!
また2024上半期ベストコスメはもちろん熟読したい特集!掲載されている中に、実際に使用していてオススメしたいアイテムがあるので、また別の機会にご紹介出来たらと思っています♪
他にもマンネリ化する夏休みの食事に新しいアイデアを与えてくれる『料理家さんたちの「料理がしんどい日」何作る?』や、
LEE編集部の皆さんが考えた『今年こそ苦しまない!読書感想文の書き方』は「私が子どもの頃読みたかった…」と本気で思ってしまうくらい、全「読書感想文の宿題があるお子さんをおもちの方々」に読んでいただきたい有意義な特集など、
「夏休みならでは」もありつつ、「季節関係なく、これからずっと役に立つ」情報が満載です♡
暑い、暑過ぎる夏。
疲れた身体を無理矢理たたき起こして動く!というよりも、ホッと一息つきたい時にLEE8・9月号を読み返して、今の自分と向き合って、改善のために動いたりたまには休んだりしながら、「ちょっとだけど着実にパワーアップした自分」で夏を楽しみましょう!!
053 - ブルー
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊
37歳/夫・息子(8歳)・娘(4歳)/料理部・美容部/岡山県出身。パン屋さんめぐりや旅行先でお土産を買うこと、美術鑑賞が趣味。LEEと元気な子どもたちのおかげで、昔は苦手だったカジュアルなテイストの服装にも挑戦中。ファッションやおいしいもの、子どもたちとのお出かけ、身近なちょっとしたもの。丁寧な生活とはほど遠いバタバタな毎日の中で見つけた「あ、これよいな」と感じられるものを、みなさんと共有していけたらと思います。身長156cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。