こんにちは。りーぬです。
いよいよ梅雨明け、そして子供達は夏休み。
体調万全で夏休みを楽しみたい私の、お守りレシピです。
美味しい!
榎本美沙さん
赤しそジュース
夫が帰省した際に、庭で収穫してくれた、無農薬の赤紫蘇。
連休中、寒暖差から体調を崩していた私は、榎本さんのレシピを思い出し、思い立ってシロップ作りに着手。
葉っぱをとり、煮て、きび砂糖とりんご酢を入れるだけなので、とても簡単。
これが本当に美味しくて、生き返りました!
赤しそふりかけも!
出がらしの赤しそをよく絞って刻み、ごま油で炒め、しょうゆ、みりんで味付けし、白ごまを和えたら完成。
梅干しの酸っぱさと紫蘇の風味が、夏の疲れた身体に優しいです。
しその恩恵がたっぷり味わえて、体調も回復しました♩
頼りになるLEEレシピに感謝の、夏の始まりです。
りーぬ
TB - りーぬ
会社員 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
44歳/夫・息子(16歳)・娘(13歳・8歳) /手づくり部・料理部/ 高校生、中学生、小学生3人の育児と仕事に奮闘中。健康のために、野菜多めの食事やヨガ、ピラティスで心身を整えています。インテリアやファッション、カフェでお茶する時間も好きです。日々を大切に、好奇心を忘れず、家族や周囲を笑顔にできるような暮らしまわり、体づくり、料理、働き方などのライフスタイルをLEEで勉強中。自分自身が「いいな」と思ったことを人に伝えることが好きです。読者モニター経験、LEE100人隊6年目。身長162cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。