テキストの意味やフォントが気になって、なかなかコレというものに出会えないロゴT。
ファンでなくても着ていいのかしら?と及び腰になってしまうロックT。
(出身ではないけど、と躊躇するカレッジTてのもあります)
ロゴTもロックTも毎年なんとなく気になってはいるものの、基本的に無地で生きてるし、コレというものに出会えなくても別に困らないですけど?くらいのスタンスでいたら出会えました。
それも同時に2つ。笑
GOOD ROCK SPEED ロックTEE
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/06/28/IMG_2859-1024x1024.jpeg)
ロゴというよりはこれ全体でひとつのアートのような印象。
くすんだピンクの色味、かすれたような風合いのプリントでラフな感じも好みです。
何度も洗ったようなざらりとした生地感で、お兄ちゃんのお下がり的なイメージ。
ロックTの中ではインパクトもメッセージ性もさほど強くないところが好ましいし、何よりデザインがシンプルに可愛くって。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/06/28/IMG_2881-1024x1024.jpeg)
無地T以外に免疫のない私でもこれなら気負わず着られそうです。
首のうしろの見えないところも可愛い!
フォント問題
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/06/28/IMG_2861-1024x1024.jpeg)
丸みや傾き、縦横比や太さ…同じ文字でも伝わる印象がまったく違う奥深きフォントの世界。
どうしても気になってしまうフォント問題ですが、こちらに使われている5種類どれも味があって可愛い。
つい、これなんていうフォントだろう?と知りたくなってしまう私です。
昔持っていたフォントの図鑑みたいな本、どこへいってしまったんだろう?
上からふたつめ、漫画の擬音に使いそうなフォントのところだけ「!」がついてるあたりも芸が細かい〜◎
どう着る?
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/06/28/IMG_2863-1024x1024.jpeg)
オールオンワンでピンク×ブラウン。
これじゃロゴの意味が薄すぎる&暑すぎる(でもこれも好き)ので、今の季節ならこっち。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/06/28/IMG_2864-1024x1024.jpeg)
ワンピースに合わせたり、
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/06/28/IMG_2867-1024x1024.jpeg)
オーバーオールのインナーにしたり。
一枚でどーんと着るには心許ないのでちょっとずつ慣らしていく所存です。
(フォント×5種類が良きって語ったくせに全部は見せない。笑)
おまけ
世間にはロックT論争なるものがあると今回はじめて知りました。
私はどんな世代だって着たいもの着ればいいと思うだけなので、そこは全く気にならず。
でも、夫にThe WHOてどんなバンドかちゃんと分かってる?と聞かれたのは刺さりまして。
それもそうだなと思って、The WHO の my generation という曲をBGMにしながらこちらを下書き中。
ふと歌詞を見たら、老いることへの怒りや恐怖を歌ってる曲で…。
すべて繋がってる??と急に気持ちがざわついております。。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/06/29/IMG_2913-1024x1024.jpeg)
出会ってしまったもうひとつのロゴTは夏が終わる頃届くらしいので(え?)、気長に待ちたいと思います。
051 みさへい
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/11/11/23edb359ff5744b40fa28c32a8f87bb3.jpg)
みさへい
会社員 / 東京都 /
44歳/夫・娘(9歳・5歳)/手づくり部・料理部・美容部/衣・食・住・遊、興味の対象は幅広く、ゆえに時々とっ散らかってます。100人隊3年目も、自分の「好き!」に正直に貪欲に、面白いことワクワクすることを沢山見つけていきたいです。双子座AB型、二面性の塊のように思われがちですがわりと単純。身長160cm。
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
みさへい