今日のお買い物

【IKEA】都心型店舗での購入品

  • 092 みちる

2024.06.27

  • 1

この記事をクリップする

先日、IKEAでお買い物をしてきました。IKEAといえば、広大な売り場面積に目移りするほどの品々!1日では回りきれないボリューム!ですが、私が今回行ったのは都心型店舗の新宿店。ホームページによると、都心型店舗ではIKEAの商品約9,500点の中から、人気の雑貨や持ち帰りやすい小さめの家具を中心に約1,200 ~2,000点の商品を扱っているんだそうです。(それでも2000点ってすごい)
電車で行ったこともあり、自分のリュックに入る程度のお買い物ですが、色々購入しました(^^)

キッチンまわり

フリーザーバッグとキッチンクロス

この2つはIKEAに行ったら必ず買う!という方も多いのではないでしょうか。
まずはフリーザーバッグ。様々な柄があって目移りしますが、今回は迷いなく、都心型店舗(新宿、渋谷、原宿)限定で販売されている、各店舗周辺の地図がデザインされたものを選びました。それぞれの都心型店舗で売られている商品を繋げると、1枚の大きな地図になるのだとか!渋谷、原宿もゲットしたいですー!!お土産にもいいですね。

IKEA新宿のフリーザーバッグ。かわいいです。

そして、4枚で399円のキッチンクロス。柄はシンプルなこちらがお気に入りです。

洗濯関連

バスケットとピンチハンガー

シーグラスの雰囲気がかわいいバスケット。この日は小さい16cmのものを購入しました。洗濯ばさみをポイポイ入れておく入れ物として活躍中(^^)大きい25cmのものは、カラーバリエーションも増えていて本当かわいかったのですが、持ち帰るのが大変そうだったので、、、またの機会に購入したいと思います。

大(25cm)、小(16cm)

ピンチハンガーは3代目を購入。このゆるい感じが好きです。

衝動買い

アロマティーライトキャンドルと、ティーライトホルダー

こちら2点は完全に衝動買いです。まず、キャンドルが良い香りで。。。。!「自然」と「田舎暮らし」からインスピレーションを得たジャスミン、ナシ、ジンジャー、スズランの香りなんだそうです。とっても優しい香りで、パッケージ越しでも癒やされました。
30ピース入で399円。キャンドル初心者なのでよくわからないですが、、、こんなにたくさん必要なのでしょうか・・・?

ホルダーもこんなにかわいいのに599円。キャンドルをつけていない時も、インテリアとして良い感じです。

IKEAで小物を購入してきたお話でしたー!都心型店舗でも十分に楽しめました♪ただ、、、やはりIKEAのレストランで食事もしたい。(新宿店でも軽食はありましたが、、、50円のソフトクリームだけは食べました)また、足を運びたいと思います(^^)

092 みちる

092 - みちる

事務 / 埼玉県 / LEE100人隊

40歳/夫・息子(6歳)/料理部・美容部/マイホーム、無印良品、お出かけ記録、趣味の音楽(Mr.Childrenのファンです)など、好きなことをシェアしていきたいと思います。身長166センチ。服装は、シンプル・ベーシックなものを好んで選んでいますが、たまにはちょっと冒険したい気持ちも……。2年目も、よろしくお願いします!

この記事へのコメント( 1 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる