今の家に越してきてかれこれ4年ほど。
ずっと寝室にエアコンがありませんでした。
冬は寒い…厚着してなんとか我慢。
夏は窓を開けても暑すぎる。
うなされながらも我慢してきました。
しかし!流石に子どもたちが寝ている時に汗をかく姿を見て
これではいけないと思い
購入しました。
エアコン。
まっさらだった壁に
エアコンがぽっこり。
なかなかの存在感。
工事のためのスペースを作ろうとしていたら
何事かと次男が寝室に遊びにきましたが
この時点でも滴る汗が💦
(↑マットレスは倒れないようにしています)
エアコンについて詳しくないのでお店の方に色々相談して
悩みました。
寝室用なのでそこまで機能面は充実していなくていい。
でも譲れないのは
自動洗浄。
滅多に掃除をしないズボラなのでここは大事。
で、結局除湿もできるタイプの白くまくんにしました。
HITACHIは洗浄力に優れているとのことなので
信用して日立をチョイス。
ダイキンと迷いましたが…
空気清浄機はあるので別にエアコンについていなくてもいいかな、と判断しました。
使ってみると…
白くまくん最高!
なぜ今までつけていなかったんだと後悔するほど快適!
これで今年の夏を乗り切ります!
あさぴん
会社員(育休中) / 神奈川県 /
36歳/夫・息子(2歳・0歳)/美容部/年子育児に奮闘中の育休中ママです。子どもたちとの日々の生活情報を中心に、たまに美容、ママコーデなどなど、マイペースにのほほんとした内容をアップします。キャラクター好きな性格なのでキャラクター生活もお届けできるといいなーと思っています。みなさんと情報共有して交流できるとうれしいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。