家族みんなの水筒⌇サーモス のステンレスボトルコップタイプを購入しました

  • 088 いちこ

2024.06.25

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは、いちこです。

先日、お休みの日に使う水筒を購入しました。とても使い勝手が良くて「買ってよかったわー」と思っているので紹介します。

家族みんなが水分補給できる水筒が欲しい

これまで休日のお出かけ時は、下の子用のストローマグと、上の子用の水筒を用意していました。最近、下の子も2歳になってどんなコップでもこぼさずにお茶が飲めるようになったのでストローマグを卒業しようと思い水筒を新調しました。

新しい水筒を探す際に求めていたのは、水筒1つでみんなが水分補給できること。めんどくさがりなのでなるべく洗い物は減らしたい。水筒ってパーツ多くて洗うのめんどくさくないですか。

我が家の水筒がずらりと勢ぞろい。1番左側のボトルはKINTO。それ以外はサーモス です。

サーモス ・ステンレスボトル コップタイプ500ml

みんなが使える水筒にしたいと思って選んだのはコップタイプです。コップタイプなら大人も子供も飲めるし、直飲みしないので衛生的と思って選びました。

コップタイプの水筒というと子供向けというイメージでしたが、サーモス にシンプルで素敵なものがありました。すらりとした佇まいが美しい!

サイズは350mlと500mlの2種類あって、私が選んだのは500mlです。

コップをとって、蓋を開けたところ。

液だれもせず注ぎやすいです。コップも縁が外側に向かってゆるやかにカーブしているので口当たりがよくて飲みやすいです。

外出の際、この水筒をひとつ用意すればよくなったので荷物の準備が楽になりました。毎週末に活躍中です!



面倒な水筒洗いのお供

水筒洗いには無印良品の柄つきスポンジを使っています。

持ち手が長いので500mlの水筒でも楽に洗えます。スポンジの水切れと泡切れがよいのがお気に入りです。スポンジが傷んできたら、スポンジだけを取り替えることができます。我が家のスポンジもそろそろ取り替え時期です。

088 いちこ

088 - いちこ

会社員 / 大阪府 / LEE100人隊

41歳/夫・娘(7歳・2歳)/手づくり部・料理部・美容部/本やハンドメイド、工芸民芸、ファッションやおいしいものなど「好きなもの」がたくさんある毎日です。そんな私の日常を、ひとりのLEE愛読者として飾らず素直にお届けしたいです。2年目もどうぞよろしくお願いします。身長152cm/イエベ秋/顔タイプフレッシュ

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる