手づくり部

刺し子ステッチ♡【バレッタ】を手作りしてみました

  • 047 めり

2024.06.23

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは♡めりです。

展示会や本を通して、すっかりクリエイターの堀川波さんファンになった私。

少し前にワークショップに参加してトートバッグにイラスト刺繍をする体験をさせてもらったのですが、それがとっても楽しくて♩

実際にお会いした波さんが気さくでとっても可愛らしくて、ドキドキしてしまいました…♡

実は最新の『刺し子ステッチで楽しむ服と小物 』という本に掲載されているバレッタが素敵で、今回作ってみました。

お手柔らかにご覧下さいませ💦

SASHIKO STITCH

色々なステッチを組み合わせて♪

キラキラな糸で縫う手作りバレッタ

まずは手芸屋さんで、手芸用接着剤やラメ糸、バレッタの金具を購入。

糸は本にも登場するものを使いたいなと思ってDMCディアマントという種類にしてみました。

そして布や厚紙は、ダイソーでお手軽にゲットです。

さぁ、早速トライ!

まずは布と、型紙をカット。

息子に定規を借りるも目盛が薄くなってて、測りづらく何となく型取り…若干先行き不安ですが(笑)

というか、新しい定規買ってあげなくては…💦

ここからすごくシュールな画像が続きます(^_^;)

布に刺し子ステッチを縫っていくのですが、ワークショップで習っていないステッチは本と睨めっこしながら進めていきました。まきまきや、くるくるなど、ステッチ名も可愛らしい♫

途中経過!

歪みがあるけれどこれも味ということで💦

手芸用接着剤で厚紙に貼り付けてバレッタの金具につけたら、無事にかんせーい‼︎

そんな調子で2つ作ってみました。

不器用ながらも自分で作った分、より可愛く見えてきますね♡ひたすら夢中で縫ってしまいました。

これからまた違う作品にもチャレンジしてみたいなと思います。梅雨時期にもお家でのんびり…♪

最後まで温かくお付き合い頂き、ありがとうございました。

047 - めり

フードトラック / 東京都 / LEE100人隊

37歳/夫・息子(12歳) /手づくり部・料理部・美容部/好きなものはお洋服・映画・ハリポタ・ほぼ日手帳・パリ本・カフェ・チョコレートなど。いつまでも好きを大切に、キュンとときめくひとときを集めていきたいなと思っています。優しい息子に背中を押してもらいながらいよいよラストイヤーとなりますが、自分らしくのんびりまったり楽しく綴っていきたいです。身長146cm。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる