手づくり部

【CHECK&STRIPE】やさしいリネンでブラウスを作りました

  • 002 みなっこ

2024.06.22

  • 12

この記事をクリップする

久々の夜な夜なミシン隊です。

正確にいうと既に作成していたブラウスをリメイクしました。

経験ありませんか?勢いで作ったものの…、な~んか違うってこと。
似合うかどうかまでは着てみないとわからないことってありますよね。

今回は、自分で作ったものをさらにリメイクするという、かなり回りくどいことをしています。お付き合いいただけると幸いです。

ソーイング本は荘村恵理子さんの「MAGALIのノスタルジックなワードローブ」

荘村さんが学生のころからヨーロッパのアンティークの洋服がお好きとのことで、どことなく懐かしい、そしてフレンチの要素が入ったデザインが掲載されています。写真集として見ても、かわいいな~と思うソーイング本です。

ノスタルジックなワードローブ

今回は「大きめフリル衿のブラウス」をMサイズで作りました。「え?衿無いやん?」って思いましたよね?
最初は衿付きで作っていたのです。そして、ホクホクして着たのですが…。あれ?なんだか似合わない…。衿がポイントのかわいいブラウスなんですが、私にはなんだか似合わず…(かなりショック!!!)。

ノスタルジックなワードローブ

本の後ろ表紙もおしゃれです。このワンピースもかわいいですよね。衿付きだけど…。かわいいわ…。

お蔵入りかと思いましたが、小さなボタンがたくさん並んだデザインを活かしたいと思い、衿無しのアレンジに切り替えました(大げさに言ってますが、ただ衿を取っただけです。(;^_^A しかし、この取るって作業が割とめんどくさくて、しばし放置しておりました…)。

CHECK&STRIPEのやさしいリネン

CHECK&STRIPEでお馴染みのオリジナル布。やさしいリネンのトープ。店員さんに衿付きの甘めのブラウスをシックに着たいと相談し、おススメいただいた布です。しっとりぬめり感&さらっとしたリネン生地です。

生地 110cm幅×160cm

やさしいリネン

後ろ側はとってもシンプル。Tシャツ感覚でさらっと着られます。袖口を折り返して着ても良し。

『トープ』を調べてみたら、フランス語でモグラということが判明。もぐら色て!!!モグラ女のみなっこです。



地味色シンプルコーデ

やさしいリネン

トップス:handmade パンツ:IENA シューズ:CONVERSE バッグ:Herve Chapelier

これが今の私らしさかも。気負わないファッションで、先日の100人隊デートに参上しました。ちなみに、私がこばんさんに「トープ色です。」と言うと「あ~、モグラね♡」とすぐに返答が。フランス語ができるって洒落てます。猫のちゃじーを膝に乗せたいため、この日はチノパンと決めてました(見事に振られましたけどね~)。

おまけのガチャガチャ

先日の100人隊デート中、ガチャガチャのお店に吸い込まれて、かわいいおやつのミニチュアを手に入れました。

ガチャガチャを回す私。顔がかなりニヤけているので自主規制。こばんさん撮影。

は~。かわいい。小さいものって、なんでこんなにかわいいんでしょうか。長野県扇堂の元祖タヌキケーキです。お皿もフォークも付いていて、クオリティが高い!こばんさんが当たったシベリア缶も、とてもかわいかったです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました(^^♪

002 みなっこ

002 - みなっこ

事務職 / 大阪府 / LEE100人隊

43歳/夫・娘(14歳)/手づくり部・料理部・美容部/LEE100人隊1年目、フルタイム勤務のワーママです。趣味はソーイングと布を巡る旅。日々のストレスは夜な夜なミシンを踏み踏み、布に縫い込んで発散しています。1年目の目標は自分の好きなこと、気になることを通して、最高の自己分析をすることです。拙い文章ですが、おつき合いいただけると幸いです。

この記事へのコメント( 12 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる