おでかけ部

関西女子旅~体験編~ 眉毛タトゥー&パワースポットへ

  • TB たなやん

2024.06.21

  • 8

この記事をクリップする

先日、女子2人での関西旅行を平日で強行突破してきました💪

目的地を目指すのみの大人オンリートリップはロスタイムほぼゼロの大充実さ・・・! 1泊2日でもお楽しみが盛りだくさんだった旅行記をお送りします。

まずは、体験編!

兵庫・芦屋の眉毛タトゥーへ(実は2回目)

この旅一番の目的地はこちら。友人の紹介で昨年末に初めて訪れた「芦屋デコルテクリニック」へ、2度目の眉毛タトゥーでお邪魔しました♡

ちなみに、去年初めて行ったときの驚愕のビフォーアフター!(感激したので恥をしのんで載せてみます)

上/セルフメイク 中/すっぴん 下/タトゥー後

このときの感激が忘れられず、早く行きたくてうずうずしておりました。笑

というのも眉毛タトゥーは1回完結ではなく、最低2回〜3回は繰り返しの施術をおすすめされるんです。1回が昨年の12月だったので、2回目は3月頃を目処にとのことだったのですが、あれよあれよという間に約半年が経過していました・・・

このクリニックに通っている友人が周りに数人いて、みんなの眉毛をまじまじ見てもどの眉毛もすっごく素敵で✨ 2回とも、担当アーティストは指名なしで行きました(指名料もかかりますし😇)

今回は、前回よりもナチュラル寄りな眉アートが得意分野のアーティストさん。どっちにしても満足レベルを超えているので、いろいろ試せて嬉しいな〜という感じです😆

当日は、好みの仕上がりを相談して、アウトラインを描いたうえで、慎重に進めていきます。アウトラインは、なんと油性マッキーで!笑

その後本番にうつり、麻酔をかけながら、描き描きすること約1時間・・・

左/すっぴん(眉アートとれかけ) 右/タトゥー後

このように仕上がりました〜!テカテカフェイスを晒してしまって申し訳ない・・・けど!すごくないですか?この技術👏

メイクを落としてすっぴんになっても、眉毛だけは右の状態がキープされるので、毎日のメイクが超〜時短になり、寝起きや温泉などで鏡を見たときも自分の顔にがっかりしません😂

タトゥー後は数日間眉毛にワセリンを塗ったり、水に濡らさないようにしたりと配慮が必要ですが、そんな手間を取っ払うほどのこの魅力。2回にして、すっかりハマってしまいました。

お店も綺麗で、い〜い気分で施術を受けられました。

3回目に行くかどうかは自己経過観察次第。しばらくは「眉毛なんもやらなくていい期」を堪能します🥺

そして、ところ変わって、2つめの体験スポットは京都!

気が良く、散歩コースも清々しい下鴨神社

宿泊は京都だったので、下鴨神社は2日目の朝に。がんばって早起きして臨みました!

平日ということもあり、人がまばらで、静かで、空気がめちゃくちゃ澄んでいる・・・!

緑が生い茂り、風がぬける道を女子2人でおしゃべりしながらひたすら歩きます。この季節の京都、最高に気持ちいい!

十二支の神様がいるえと詣へ。

ひとつのお社につき、1〜2の神様がまつられていて、自分の干支の神様の元へお参りを。

・・・って、今ここで気づきましたが、私間違えて未年の神様お参りしました・・・(ほんとは子年😂)

そのまま歩みを進め、一緒にいた友人おすすめの「御手洗社」へも立ち寄ります。

写真からは見えないけれど、湧き出た清水(井戸)の上にたっているこのお社。病気やけがなどの災難除けの神様として信仰されているようで、しっかりお祈りしてきました🙏!

そしていよいよ、一番大きな下鴨神社(正式には「賀茂御祖神社」)へ。

午前中の気持ちいい太陽の光とたくさんの緑、澄み切った空気を体いっぱいに感じ、今ここにいる幸せが腹の底から湧き上がってきます🥺

門の上にも緑が!何かのパワーが宿っているよう。

下鴨神社の摂社として中にある「河合神社」といえばの鏡絵馬も!

自分のなりたい姿を描いて、裏には願いを記入するとか。 むか〜し1度やったことはあるのですが、今回は時間がタイトだったこともあり断念っ。次回はやりたいなぁ。

・・・・・

以上、2スポットでしたが、関西旅の体験編📎でした。

続編はフード、ショッピング、ホテルver.を予定。ウキウキぼちぼち書き進めます〜♩

TBたなやん

TB - たなやん

ライター / 愛媛県 / LEE100人隊トップブロガー

39歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/美容部・料理部/2015年~LEE100人隊活動スタート。働くこととおしゃれが好きな田舎暮らしの主婦ライターで、低身長でもバランスよく見えるコーディネート、北欧インテリア、お手軽メニュー、ダイエットなどに関心あり。ズボラなネタが多めですが、暮らしの中で見つけた素敵なものや楽しいことを発信していきたいと思います。身長154cm。

この記事へのコメント( 8 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる