おでかけ部

フィリピン料理を食べに「セントロ1771」へ

  • TB 季絵

2024.06.19

  • 0

この記事をクリップする

フィリピン料理

フィリピン料理ってあまり日本では馴染みがないですよね。
私もフィリピンにきて初めていろんなフィリピン料理を食べました。

珍しいものが多くて、チャレンジするのも楽しいです。
今回はsentro 1771というレストランへ。

sentro 1771 フィリピン料理

コンビーフ シニガン

トップの写真はこのレストランの一押しメニュー「コンビーフシニガン」です。
シニガンは酸っぱいスープ。
フィリピンの家庭料理と言われるものだそう。

野菜たっぷりで、キュンと酸っぱい!
食べるスープです。

ギシンギシン

豆とココナッツミルクを使った料理。
インゲン豆だけでなく、ちょっと星型のような不思議な豆が使われていました。
その豆は沖縄にもあり、うりずんというそう。

sentro 1771 フィリピン料理


チキンアドボ

アドボはとろとろに煮込んだ肉料理。
お肉がスプーンで骨からはずれるぐらいとろとろです。

sentro 1771 フィリピン料理

ガーリックライス

フィリピン料理はごはん相性抜群。
こちらはガーリックライスです。

sentro 1771 フィリピン料理

グリーンマンゴースムージー

フィリピンでハマったグリーンマンゴー!
甘さ控えめでおいしいです。

sentro 1771 フィリピン料理

カモテ&バナナキュー

カモテはフィリピンのサツマイモ。
カモテとバナナが黒糖コーティングされています。
大学芋のような感じです。

sentro 1771 フィリピン料理

めずらしいものを食べて満足♪

TB - 季絵

主婦 / フィリピン / LEE100人隊トップブロガー

38歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/季絵(きえ)です。LEE100人隊10年目です。MOREモアハピ部では5年間活動していました。フィリピン・日本(神奈川&大阪)を行き来しながら生活しています。毎日の暮らしや育児のことをメインにアップしています。暮らしと自分自身を整えることに日々模索中。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる