手づくり部

【刺繍】樋口愉美子さんの図案~フラットポーチに仕上がりました

  • 006 りす子

2024.06.20

  • 7

この記事をクリップする

こんにちは!006りす子です。

今日は刺繍がようやく完成したのでクリップします!

図案は樋口愉美子の刺繍時間より

図案は【樋口愉美子の刺繍時間〜5つの糸で楽しむ植物と模様】より。今回初めての樋口愉美子さんの図案でした。

素敵な図案たっぷりの一冊で、眺めているだけでも楽しめます。

1色の刺繍糸でただひたすらステッチの繰り返し!

樋口さんの図案はとっても細やか!仕上がりまで果てしなく道のりが長そうなぶん、完成したときの達成感と満足度がひとしおです。

リバティのはぎれと共にポーチに仕立てました

内側は手持ちのリバティのはぎれを使いました。たまたま表地と葉っぱの色のニュアンスがマッチしたので良い雰囲気に。

表側はぐるっと刺繍が。

今回初めてミシンでファスナーを付けました。どこかで間違えてしまい、ぜーんぶ縫い終わり返したらファスナーが逆さまひっくり返ってしまっていて、一旦全て解いてやり直し、、、。がびーん。



なんとか完成。お次は?

今回も紆余曲折を経て無事に仕上がりました。しかしその後、完成品をクリップしようとしたら紛失。(え、、)

先日ひょっこりとパソコンの下から出てきたので(何故ーーー)、ようやく今回こうしてクリップもできました!

さてお次は何を作ろうかな?

刺繍もいいけど、最近はだんだんミシンも楽しくなってきたので、夜な夜なミシン隊もやりたいなーなんて思い巡らせています。

***

006りす子

006 - りす子

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊

34歳/夫・娘(3歳)/手づくり部・料理部・美容部/モノづくりが好きです。最近は刺繍にハマり中。子育ての合間にコーヒーを飲みながら刺繍などに集中する時間がお気に入り。出産を機にファッションはやや迷走中。LEE100人隊の活動をきっかけに自分の“好き”を再発見していけるようになりたいです。身の丈にあった暮らしのあれこれをシェアできたらと思います。

この記事へのコメント( 7 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる