暮らし発見

【山梨長野県】子どもリクエストの旅

  • TB たこやき

2024.06.14

  • 2

この記事をクリップする

こんにちは、たこやきです。

天気が良ければ山登りに行く予定でしたが、あいにくの天気予報だったので、子供たちが喜ぶ場所へ行ってきました。

パワースポットの神社

山梨県

山梨県 武田神社と山梨県立科学館

歴女な娘の願いを叶えるため、武田神社へむかいました。戦国時代のお姫様が大好きな娘のリクエスト!

後から知ったのですが、なにやらパワースポットのようです。

武田信玄ゆかりの地として、勝運だけでなく、金運や延命長寿にもご利益があるとのこと。

神社をくるっとゆっくりまわりましたが、とても素敵な場所でした。

そして、次に向かったのは武田神社から近い山梨県立科学館。

工作をしたり、プラネタリウムを体験したりと子どもたち大喜び♩

もちろん大人も一緒に楽しむことができます。

たくさん遊んだ後は、大好きなホテルへ向かいます。

大好きなホテル

家族でハマる♡

八ヶ岳 ホテル風か

昨年お世話になって以来、家族でハマってしまったホテル♡

山梨長野方面の宿といったら、我が家は風か一択です。標高1000mの自然豊かな八ヶ岳にあるホテル風か。

待ちに待った夕飯♡ワインで乾杯!

食事は子連れでも気兼ねなく楽しめるカジュアルフレンチです。初めて伺った日は、子連れでもこんなにゆっくり、美味しい料理を頂けるなんて、、、涙。と感動しました。

朝ごはんも豪華なのです♡

大人だけでなく子どもも楽しめるホテルです!



国宝

見惚れる佇まい

長野県 松本城

翌日は、松本城へ。

天守は安土桃山時代末期から江戸時代初期に建造された現存天守の一つとして国宝に指定されており、城跡は国の史跡に指定されているそうです。

見事なお城に、家族皆が感動しました。天気も良かったのでお城からの眺めも最高でした。

帰りは、諏訪湖をみながら帰宅。とても楽しい旅行でした。

あぁ、また行きたい!

その日を楽しみに日々頑張りたいと思います。

お土産は、可愛いクッキー缶を購入したので別クリップにて紹介させてください。

ではー!

TB - たこやき

パート / 静岡県 / LEE100人隊トップブロガー

45歳/夫・娘(10歳)・息子(7歳)/手づくり部、料理部、美容部好きなことは、パンやお菓子を焼くこと、自然や花、身体を動かすこと、旅行、歌うこと、読書、昼寝。「今だからできること」を忘れずに、年齢にとらわれず謙虚に教養を増やしていきたいです。好奇心と情熱を持ち続け、たくさん笑って楽しみたい。家族や大切な人たちが健康でいてくれることに感謝しています。自分や暮らしを整えることが今の目標。LEEが大好きです。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる