おでかけ部

よみうりランドグッジョバ!&恐竜アドベンチャー展ダイナソーメイズ☆

  • TB MOGI

2024.06.13

  • 2

この記事をクリップする

息子のお誕生日をお祝いしておでかけに。

もともと家族で行くつもりでしたが、娘が発熱してしまい一旦延期に。

ただ息子の行きたかったよみうりランドの恐竜イベントの開催終了日が迫っていたので、運動会の振り替え休日にわたしが子ども二人を連れて行ってきました。

久しぶりすぎるよみうりランド!

以前さわこちゃん親子と来て以来でした。

今回は息子お目当ての恐竜アドベンチャー展ダイナソーメイズにも行きつつ、天候イマイチな予報だったので基本室内で過ごす前提でグッジョバ!をメインプランとしていました。

グッジョバ!はものづくりが体験できるエリア。5つのfactoryで構成されていて、誰もが知る有名な商品をつくるワークショップに参加できます。人気のワークショップは整理券が配布されるのですが、混雑しているときは午前中でなくなってしまう場合も。

この日はまず一番人気そうな日清食品のUFO作りへ!

自分の好きな絵をUFOの蓋におえかき。中に入れる具も選ぶことができます。

パッケージングするところを間近で見られるので子どもたち興味津々。

お次は大正製薬のリポビタンD工場へ。ここではお薬と称した特大ラムネ作りを体験。

粉状のラムネを打錠して固形にします。ひとつはリポD味、もうひとつの味は自分で選べます。

ラムネ表面には選んだイラストをその場でプリント。オリジナルラムネにご満悦です。

さらに次はカーファクトリーへ。

自分でモーターカーを組み立てて色付けします。

組み立ては、、かなり母がサポート(というかほぼ全部やった💦)。直列つなぎや並列つなぎ、久しぶりに思い出しました。

他にもコクヨのノート作りやアクセサリー作りなんかもあったのですが、ひとしきりワークショップに参加したのでもう満足した子どもたち。

絵本をテーマにした遊び場でしばらく遊びました。

そしてお待ちかねの恐竜アドベンチャー展へ。

化石に直接触れたり写真を撮ったりと恐竜好きなお兄ちゃん、大満足でした。

ワンオペおでかけ、とーーても疲れるけど子どもたち楽しめたのでよかったです♪

TB - MOGI

会社員 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

41歳/夫・息子(8歳)・娘(4歳)/手づくり部・美容部/リモートワークを中心にフルタイムで働く二児の母です。国内外問わず旅行に出かけるのが趣味で、日本国内は47都道府県制覇!海外もアジア、南米、ヨーロッパなどさまざまな国を訪れました。特に世界遺産が好きで、検定2級を取得しています。おいしいもののためならフットワークが驚くほど軽くなり、パン屋さんやカフェを一日に何軒もめぐって開拓するのがマイブームです。どうしても食べ過ぎてしまうのが目下の悩みです。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる