暮らし発見

ウルトラハードクリーナーで浴室をピカピカに!

  • 080 コデマリ

2024.06.05

  • 0

この記事をクリップする

今日は浴室のお掃除のお話です!

(この後、浴室の汚れがわかる画像が出ますので苦手な人はご遠慮ください…。)

梅雨に入る前にお風呂掃除を!

実は家の中で浴室の掃除が一番面倒

普段のお掃除だけでは取り除くことが出来ない頑固な水垢や皮脂汚れ、石鹸カス…。

水垢の主な原因は水道水に含まれるカルシウムなどのミネラルだそうです。

お風呂に入った後に拭き上げを行うと良いと聞いたことがありますが

『そんなこと毎日する余裕ありません!!!』(by 世の中の主婦代表)

しかも一度なってしまうと普段のお掃除ではなかなか綺麗に出来ず…。

わかってはいるものの毎日の掃除は浴槽の中を洗うことと床をささっと流して排水溝を綺麗にする程度。

浴槽内はいつも綺麗になっているものの床や鏡は毎日こすり洗いをしないので

このような状態に…

Before

水垢はもちろん、皮脂の汚れや石鹸カスも付着していると思われるこの床。

いつもお風呂の最後にはしっかり洗い流しているつもりなのに数ヶ月も放置すればこの状態。

鏡のウロコもあっという間に増えていく…恐ろしい。

そこでここ数年、浴室の掃除で活躍しているのがこちら

プロ推薦なら間違いなし!

リンレイのウルトラハードクリーナー

まずは鏡や床、浴室内のあらゆる場所へプッシュしていきます。

スポンジなどを使い伸ばしていきます。

その後、しばらく放置。

放置した後はブラシで床を擦っていきます。

擦る前は「あれ?取れてないなー」と思うのですがブラシで擦っていくうちにみるみると汚れが浮いて綺麗になっていくのがわかります。

しばらく床を擦っていくと…

after

見てください。頑固汚れがこんなにも綺麗に取れました!

鏡のウロコも洗面器もツルツルになりました♡

これからの梅雨の時期はとくに浴室にカビが発生しやすくなります。

皮脂よぼれなど汚れはカビの原因にもなります。

2024年も上半期が終わりますし、ぜひ梅雨入り前に浴室の垢を落として

気持ちの良い夏を迎えましょう♪

080 コデマリ

080 - コデマリ

主婦・パート / 埼玉県 / LEE100人隊

32歳/夫・息子(9歳)・娘(6歳)/手づくり部・料理部・美容部/島根県出身、2児のママです。料理・パン・コーヒー・器・花・インテリアなど衣・食・住に関するさまざまなことに興味津々です。家事や仕事、子どもたちとの時間……それぞれのバランスを大切にし日々、丁寧な暮らしを心がけています。100人隊2年目もよろしくお願いします。身長162cm。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる