夏に向けてやっとベースメイク関係を買いに行けました。
実は春から愛用中!
KANEBO コンフォートスキンウェア
100人隊にもKANEBOのベースメイクやスキンケアをシリーズで愛用されている方達がいらっしゃいますよね!
メイク用品はいくつか愛用していたのですが、ベースメイク系はずっとルナソルやコロナ禍になってからは別のメーカーのBBクリームなどを使っていました。
少しずつ、世の中がマスク解禁になりマスク慣れした肌は何だか全体的にすくんでしまっているように感じるようになりまして…(涙)。
とはいえ、厚塗りもしたくないし、素肌がキレイに見えるベースメイクは無いかなと探していた時にTBたなやんちゃんのライブリースキンケアのブログ!
しかし、今年の3月に弟の結婚式が京都であり、身内だし、やっぱりきちんとしたベースメイクをしようとKANEBO のカウンターへと足を運びました。
色々とカウンセリングをしてもらった結果、私はこちらのコンフォートスキンウェアを購入したのでした。
薄く伸ばしても肌にしっかりと馴染み、つけ心地も軽いです。
薄く伸ばしてもカバー力はあります。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/06/04/55F402B2-BAA8-4032-B336-E616E07D86B1-885x1024.jpeg)
こちらのファンデーションも下地も兼ねたタイプなのでこれ一本でも充分なのですが、私は職場の冷暖房による乾燥が気になるので、下地として「クリーム イン デイ」を取り入れることに。
こちらも下地としては私には勇気の要る買い物だったのですが(汗)、SPF20 PA +++と日焼け止め成分にプラスして朝のお手入れができて日中の乾燥から肌を守ってくれるし、専用の小さなスパチュラ一杯分を肌になじませてるのですが、とっても伸びがよいです。
少量で伸びるので乾燥が気になる箇所は念入りに、その他の部分も均一に伸ばして使っています。
つけてからファンデーションをするとしっとり感が出て、崩れにくくなりました。
少量でしっかり潤ってくれるし、数ヶ月は使えるので元は取れてると思います(笑)。
さすが朝の美容液だなと思います。
サラッとした使い心地
夏はもう一つ日焼け止めをプラス!
夏になると紫外線も気になるので同じシリーズの日焼け止めを買い足しました。
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: CEA46E57-1554-42CF-A3C4-FD7FEB4290A9-991x1024.jpeg](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/06/04/CEA46E57-1554-42CF-A3C4-FD7FEB4290A9-991x1024.jpeg)
ヴェイル オブ ディSPF+++50
クリームインデイを塗った後にこちらを重ねます。
サラッとした使い心地。少しピンクかかった色味で肌の色を調整してくれます。
それからコンフォートスキンウェアを重ねると化粧崩れやファンデーションがスジ上になって見えるちりめんジワもあまり目立たなくなってきました。
新しく導入
クレンジングもKANEBOにしてみました!
春まではクリームクレンジングを使っていたのですが、ちょうど買い替え時期になったので気になっていたKANEBOのオイル系のクレンジングも購入。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/06/04/5BB3CDEA-8CE0-4F4D-B5A2-492F13CBF7D5-930x1024.jpeg)
オイルだけど水のようなつけ心地の軽さ。
軽くなでるようにクレンジングするだけで、汚れが浮き出てきます。
顔や手を濡らさずに使えて、使った後もしっとり感+みずみずしさが肌にあります。
クレンジング後は洗顔が必要なのですが、洗顔料は手持ちのガミラシークレットの石鹸を使うのでこれもつっぱらないのでお気に入りです。
アラフィフになるとベースメイクがいかに大切なのかを身をもって実感しています…。
きちんと肌を整えていると化粧崩れが違うなぁと感じるので、ベースメイク、クレンジングなどに投資をするようになりました。
全ラインを揃えるのは難しいんですけれど(笑)。
クレンジングや洗顔料も汚れを落としてもきちんと潤いも保ってくれるタイプがやっぱり気になってしまいます。
年齢を重ねてもやっぱり肌がキレイに見えるとやっぱりテンションは上がるので、年齢に応じたベースメイクの更新はこれからも意識したいと思っています。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/TB_akari.jpg)
akari
会社員 / 広島県 /
47歳/夫・娘(13歳・10歳)/料理部・美容部10年目に突入。娘たちも成長していろいろと環境も変化していますが、家族でおいしいご飯やおやつを食べるのが何よりも大切な時間です。100人隊での活動は素敵な出会いや心を豊かに暮らしを楽しむヒントをたくさん教えてもらいました。ラストイヤーも自分らしい「モノ」「コト」選びを大切に発信をして悔いのない1年にしたいと思います。身長162cm
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。