料理部

【梅仕事】冷凍梅で作る梅シロップ

  • TB ちひろ

2024.06.03

  • 2

この記事をクリップする

毎年恒例になっている梅仕事。

今年もお庭の梅が立派な実をたくさんつけたので、子どもたちと収穫を楽しみました。

梅仕事

収穫したら水に漬けてアク抜きをして、ヘタを取ります。

以前100円ショップで購入した折りたためるバケツ、重宝しています!

ヘタ取りは毎年やっているので子どもたちも慣れたもの。

お手伝いしてくれて、あっという間に終わりました。この梅仕事を通じて子どもたちの成長を感じるのも毎年恒例です^ ^

梅のエキスが出やすくなる冷凍梅

毎年梅仕事をしながら少しずつ我が家なりのやり方を模索しているのですが、収穫した梅を一度凍らせると繊維が壊れて梅のエキスが出やすくなると聞き、昨年から試してみています。

冷凍梅 梅仕事

そのままの梅で漬けるよりもシロップの出来上がりが早く、しっかりと梅の美味しさを味わえるシロップが出来上がる気がしています。

また冷凍しておくと、好きなタイミングで梅仕事が出来るのも嬉しいですよね。

ジュースはもちろん、お菓子にもなる梅シロップ

自家製梅シロップは家族みんなの大好物。

水やサイダーで割って飲むのはもちろん、ゼリーやグラニテにして食べるのも大好きです。

グラニテにして食べるのはLEEレシピで知った食べ方で、とてもおすすめです。

今から出来上がりが楽しみです♡

梅仕事 梅シロップ 冷凍梅 LEEレシピ

TB - ちひろ

40歳/夫・息子(9歳・6歳)/手づくり部・料理部・美容部/身長約155センチ、きれいめカジュアルなファッションが特に好きです。料理も好きで、毎日のごはんやおやつの時間が楽しくなるようLEEレシピをよくチェックしています。子育てに追われつつも、家族が毎日心地よく暮らせるよう、よりよい暮らしを目指していきたいです。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる