今日のお買い物

【2024年LEE6月号】レビューと【セリア】フィルム付箋

  • 002 みなっこ

2024.06.02

  • 6

この記事をクリップする

やっと!繁忙期終了しました。今年度はまた忙しい時期がすぐに来るとうちのリーダーが言っていましたが、一旦聞かなかったことにして(ダメな部下の私)、ひとまずは休日を楽しみます。
LEEもゆっくり、じっくり読み込めます。

かわいい付箋でテンション上げよう!

繁忙期に仕事で必要になった付箋。職場にも付箋はあるけど、ごく一般的な紙付箋。書き込めるし、不便はない…けど…。でもちょっとテンション上げたい!

そこでセリアに向かいました。目的は仕事でも使えそうなインデックス付箋。主張がなく、丈夫なフィルム付箋。
セリアの付箋コーナーにはかわいい付箋がたくさん。仕事に使う主張がないフィルム付箋ですら、くすみカラー!かわいい( *´艸`)

そしてまんまと近くにあった 「もふもふばーど」と「ウィリアムモリス」の付箋を買ってしまいました。セリア恐るべし。

ふせん

紙ではなくフィルム製の付箋。丈夫なので貼って剥がせて何度も利用できます。LEEの気になる記事にペタペタ。か、かわいい(自己満足)。

ウイリアムモリス

ウイリアムモリスの付箋のケース。これが壁紙のおうちに憧れる。いちご泥棒ってネーミングもかわいい。

P.16~大反響からの緊急特集 地味色コーデ!

LEE 6月号

以前からの地味色特集の反響がすごかったようで!もはや地味色ではない!洒落てる。基本カラーなので取り入れやすい。なのにおしゃれに見えるポイントがたくさん。スナップも多めで参考になります。



P.146~@home LEEの洗面所特集

LEE 6月号

水回りがおしゃれっていいですよね。我が家は朝、洗面所に家族一同が勢揃いするので、てんやわんやです。収納等洗面所の使いやすいインテリアのヒントが満載で、我が家にも取り入れたいと思います。

P.156~菊池亜希子さんの連載

LEE6月号

今月はニットクリエイターの蓮沼千紘さん。編み物を活かしたおうちインテイリア写真が素敵でした。カラフルなのにまとまっているお部屋って、その人が持つセンスなんだろうな~。編み物ができる人を尊敬しています。

P.188~神保町 パパママリーズ

LEE6月号

LEEを支えてくださっている編集者さんの一コマ。毎月楽しみにしています。今月は梅雨シーズンのイエナカ遊びグッズ。トークを読みながらニヤニヤしてしまいます。

使うのがもったいないけど、貼っちゃう!

付録のコウケンテツさんのレシピブック。これは付箋が何枚あっても足りないので、割愛。チェックのとりさんは表紙におじゃまします。

LEE 6月号 コウケンテツ

盛りだくさんのLEE6月号。梅雨が始まるこの時期、かわいい付箋を気になる記事に貼りつつ、ゆっくり読書しませんか。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

002 みなっこ

002 - みなっこ

事務職 / 大阪府 / LEE100人隊

43歳/夫・娘(14歳)/手づくり部・料理部・美容部/LEE100人隊1年目、フルタイム勤務のワーママです。趣味はソーイングと布を巡る旅。日々のストレスは夜な夜なミシンを踏み踏み、布に縫い込んで発散しています。1年目の目標は自分の好きなこと、気になることを通して、最高の自己分析をすることです。拙い文章ですが、おつき合いいただけると幸いです。

この記事へのコメント( 6 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる