2024年5月のお題

お弁当にも便利!【コウケンテツさんのブロッコリーのナムル】

  • TB akari

2024.05.24

  • 0

この記事をクリップする

LEE6月号付録の

「コウケンテツさんのいつもの家ごはん」

レシピは色々と参考にさせてもらっていますが、とにかく1番作っているのはこちらかもしれません。

我が家の定番です

色々と便利!ブロッコリーのナムル

昔から決して野菜が得意ではない娘達がブロッコリーのナムルだけは食べています。

それから我が家では定番のおかずです。

ちょっとだけおかずを足したいなぁ…なんて時に便利な一品で、作り置きもしたりしています。

実は白ゴマを切らしていたのを忘れていて(汗)、写真では黒すりゴマで作っているのですが。

冷めてもおいしいです!

お弁当にも大活躍

お弁当の彩りにも丁度いいのでよく入れます。

次女の小学校最後の運動会のお弁当に。

野菜の肉巻きをメインに。

肉の巻き方が雑ですが(笑)。

ブロッコリーのナムル、卵焼き、ウィンナー、サツマイモとプロセスチーズとハムのサラダ、ナポリタン(冷凍品)、プチトマト

これだけでは足りないのでスープジャーに冷凍フルーツを入れてサーモスの保冷バッグに入れたデザートを持参。

コロナ禍以前は地域を上げての大イベントで早朝から場所取りに行き、祖父母まで応援に駆けつけるのでお弁当も家族分を準備しておりましたが、今は子供達は教室でお弁当を食べるので、個々の準備のため楽になりました!

以前は頑張って作っており、LEEレシピも大活躍でした。

秋にも地域の運動会はありますが、午前中のみ。

頑張って作ることはもうないんだなぁ…と何だか寂しい気もします。(でも、もう頑張って作る気力もないし…笑)

大人数分のお弁当を作ることはもうないかもしれませんが、LEEレシピを参考にお弁当を作る日々はまだまだ続きそうです。

TB - akari

会社員 / 広島県 / LEE100人隊トップブロガー

47歳/夫・娘(13歳・10歳)/料理部・美容部10年目に突入。娘たちも成長していろいろと環境も変化していますが、家族でおいしいご飯やおやつを食べるのが何よりも大切な時間です。100人隊での活動は素敵な出会いや心を豊かに暮らしを楽しむヒントをたくさん教えてもらいました。ラストイヤーも自分らしい「モノ」「コト」選びを大切に発信をして悔いのない1年にしたいと思います。身長162cm

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる