おでかけ部

【KIYATAの庭2024】 ワークショップに参加!

  • TB キー子

2024.05.17

  • 1

この記事をクリップする

仙台の「NAKAO富谷店」にて、東北では10年ぶりとなる「KIYATA」のイベント【KIYATAの庭2024】が開催されています。会期は5月9日から5月28日までなのですが、先日早速お邪魔してきました!KIYATAさんの世界がとっても素敵です。

お店の中は…

KIYATAさんの世界観満載

人気のランプやバスケットは抽選販売なのですが、即売の商品もあります。ランプやバスケットは見ているだけで可愛くてうっとりです。あちこちから「可愛い~!」と歓声があがってました。

※KIYATAさんに掲載許可いただいてます

即売会で

こちらを購入しました

即売会で購入したのはこちらです。

うさぎの手鏡、リスのフック、イヤリング、マスキングテープです。木工作品は一人2点までの制限があったので、悩んで手鏡とフックを♡手鏡、意外と使うことが多いので嬉しい♪リスフックはどこに取り付けようか悩み中です。イヤリングも早速使ってます。マステも絶対可愛い~♡

楽しみにしていた

KIYATA 掛時計ワークショップへ

運よく当選していたKIYATAさんのワークショップ。喜び勇んで参加して参りました。私が作ったのは「うさぎの掛け時計」です。ワークショップでは一緒のグループの人たちとお話ししながら楽しく作りました。途中、グループ対抗クイズ大会があって…私たちのグループが優勝して、KIYATAさんからキーホルダーの賞品を頂きました♡

可愛い♡ありがとうございます♪

せっせと作りました

約3時間のワークショップ



基本のうさぎの型はKIYATAさんが用意してくださってます。それを彫刻刀で彫っていきます。小学校以来の彫刻刀です(笑) 細かく掘っていくとうさぎの毛並みが綺麗に表現されるとのことで、せっせと彫っていきました。

優しく教えていただきながら、楽しく彫っていきました。そのあとは絵付けをし、磨いて、時計をセットしていきます。

絵付けが本当にうまくいかなくて完成が最後の方になっちゃいました💦でも何とか無事に完成!

スタッフさんたちに親切に教えていただき、可愛い時計が完成しました!

KIYATAさんの世界に触れることができて楽しい1日になりました♡

とにもかくにも…もう少し絵付けが上手ければ…と悔やまれます(笑)でも可愛い自分だけの時計を作ることができて本当に嬉しいです。早速大切に飾ってます♪

ワークショップは終了していますが、「KIYATAの庭2024」は5月28日までです。東北では久しぶりの開催なので機会がある方は是非お出かけしてみてください。

TB - キー子

主婦 / 宮城県 / LEE100人隊トップブロガー

43歳/夫・娘(17歳)・息子(13歳・10歳)・犬1匹/手づくり部・料理部/かわいいものに目がない3児の母です。慌ただしい毎日ですが、ハンドメイドを楽しんだり、ステキなものに触れる時間を作っていきたいです。日々楽しく、丁寧に過ごせるように、1日1日を大切に過ごしていきたいと思っています。よろしくお願いします。身長157cm。

この記事へのコメント( 1 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる