美容部

今年も【Ohora】であら簡単♡フットネイルを楽しむ! 

  • 084 たわ

2024.05.17

  • 2

この記事をクリップする

みなさん、こんにちは、こんばんは。
084たわです。

ぐぐぐっと暖かくなりましたね!
さすがに夏まではまだまだですが、半袖、そしてサンダルの機会もチラホラ出てきました。

発売中のLEE6月号、
夏のおしゃれは「小物が8割」!の特集でも、サンダルがたくさん紹介されています!(欲しくなるぅ~!)

ということで、足元が気になる…!
LEE100人隊になったことでちょっとはアップデートした美意識を足元にも…ということで、昨年から自宅でできるネイルキット「Ohora」を愛用!
何度も100人隊ブログにもアップさせてもらっています♪

不器用の味方!Ohora

不器用なわたしでも、簡単に高クオリティなネイルアートが楽しめるのは、Ohoraのおかげ。
詳しい使用方法は、過去のブログでもご紹介していますが、本当に簡単!

自爪の大きさ・形に合ったネイルシールを貼って、

ハサミや爪切りで形を整えて、

愛用の赤ちゃん用の爪切りは健在です。笑

ライトで硬化するだけ!

不器用さん感涙なのです!

今回選んだのはこちら。

クリアベースにシェルが散りばめられたようなデザインと、濃紺のシンプルなシールです。
このシェルのやつとか、絶ーーー対自分でできないやつ!

あ!見てください!自爪が小さいのをいいことに、親指で余った部分を他の指に付けております!笑



サンダルに合わせると…

きゃ…!!きゃわいい…!!!
やっぱり爪がかわいいとテンションあがりますー!

ブログを書くにあたって、Ohoraのサイトをちらっと覗いたら、新作の柄がたくさん出ていてまた買い足したくなってしまいました!

過去のネイルはこちらです~

▼こちらが初めてのセルフジェルネイル。手順も詳しく紹介しています!

▼2回目のこちらでは、オフのやり方についても紹介しています

▼3回目!

▼そしてこちらが問題作です(詳細下記…)

こちらにて「秋冬にも♪」なんて偉そうなブログを上げたにも関わらず「爪を休ませる期間だ、うん」言い訳して、ほぼスッピン爪で過ごしておりましたことをここに懺悔いたします…
(そのぴちゃんとSpringちゃんが寄せてくれたコメントに胸が痛む…2人ともごめんよ…)

さ、さぁ!素足の時期だ!今からガンガン楽しむぞ!!!笑

では、また!

084 たわ

084 - たわ

Wワーカー / 埼玉県 / LEE100人隊

40歳/夫・娘(10歳)・息子(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/背伸びしない、がんばらない、ちょっとの工夫で楽しく心豊かに!をモットーに日々暮らしています。手帳やノート、ファッション、食べること、インテリア、あらゆるものに興味津々。2年目も変わらず、日々の気付きやこれいいかも!を、ゆるゆるとお届けしたいと思います。身長162cm、骨格ストレート、パーソナルカラーオータム。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる