今日のお買い物

【LEE6月号】待ってました!の地味色コーデ

  • 100 pony

2024.05.12

  • 0

この記事をクリップする

毎月楽しみ 宅配日

買いに行かなきゃ!もとってもワクワク、好きですが、

今の私は届けてくれてとっても嬉しい定期購読です。

LEE好きな一読者として、ファンでいるコトも楽しみの一つです。

さて今回は地味色コーデ

誌面には地味色ながら素材感の上質なモノ、

カジュアルだったり、キレイだったり、可愛かったり

シーンに合わせたコーデが広がります。

小物でウイットを効かせていて、かわいかったり、

メイクで大人っぽさやフレッシュ感を効かせたり、とっても知的で

地味色ながらとっても艶もあって素敵です♪

ともさかさん…美脚!

TODAY’S JIMI色 TRY!

ということで、待ってました!の地味好み

クローゼットにあるある地味色…

さっそく、コーデを考えてみました。

今日は…裏にシフォンを潜ませたスカートで可愛さをプラス…

実際にはロング丈派の私にはチャレンジコーデです。

靴下は今ないけど、シースルーがいいかな。なんてアイテムを想像しつつ。

妄想コーデも、楽しい時間です。

T Shirt/ GU Skirt/My dautghter’s ..hand-me-down Bag/OURHOME

こうやって地味子の背中を押してくれて

嬉しいな…

ありがとうございます♪

ホントに頼れるコウさんレシピ

今月号はコウケンテツさんの別冊企画が、スゴくよかった…。

実はコウさんのレシピ、何度も作ったことがありますが、

イケメンだし、料理上手だし、いつも笑顔だし、

レシピが近寄り難くて

勝手に距離を置かせていただいていました…笑

今回は、いつものごはん、ということで

包まない二つ折り餃子、とか、お子さんのゆるゆる卵のっけオムライス、とか…

鉄人なのに気さくなレシピで、すっごく

親しみを感じるレシピ集で、ご家庭の雰囲気や

お子さんの成長も感じさせてくれるコメントなど

とっても素敵でした。

冊子のデザインもかわいい…

お気に入りの調理グッズとかも紹介されていて、嬉しい。

特に韓国料理に欠かせない、スプーンの名前…スッカラ!というのですね

ずっと知りたかったので(調べなさいな…。笑)、

とっても嬉しかったです。

勝手ながら近所のお兄さんくらいに近く感じさせていただき、

いっぱい作っています。

大抵は撮影前に食べてしまって…いつか撮るということを忘れず

アップさせていただければと思っています…。笑

♡♡♡

みなさま

暑くない雨じゃない今の季節を

爽やかな空気を、コーデを

今のうちに楽しみましょうね♪

お読みいただきましてありがとうございました!

ponyでした♪

100 - pony

飲食業 / 東京都 / LEE100人隊

43歳/夫/娘(16歳・12歳)/手づくり部・料理部/東京都在住。おいしいものをつくるのが好きです。音楽活動を経て、結婚・出産。児童館の雑誌で見た、栗原はるみさんの料理・暮らし方に憧れ、料理の仕事に携わる。片道9キロnot電動自転車での通勤も、毎日ジム通いをする感覚で頑張っていますが、週末はヘトヘトになることも……。40代は、突き抜けられる体力をつけるのが目標です。性格は、少々、おっちょこちょい。失敗の経験・そこから学ぶことが多いです。ちょっと頼りがいのある家族に力をかりながらの忙しい毎日……ペットをケージから出して、それぞれおやつを食べる時間も楽しみのひとつです。思春期・青年期を迎える子どもの子育てと、夫と、セキセイインコのそらと、うさぎのうー……。みなさんと同じ一愛読者として、酸いも甘いも、日々の暮らしをお伝えできれば幸いです。趣味は、サイクリングと、映画・漫画鑑賞。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる