料理部

【LEEレシピ】簡単しゃきしゃき美味しい「基本のたけのこご飯」榎本美沙さんレシピ/001icoco

  • 001 icoco

2024.05.11

  • 2

この記事をクリップする

海を越えて真空パックされた新鮮なたけのこを頂きました。沖縄で採れるたけのこは一般のたけのことはちょっと種類が違い細い釣り竿のような形をしています。そのため本州で普通に収穫される大きく太いたけのこはとても貴重なんです。早速LEEレシピを検索して榎本美沙さんレシピ参考に「基本のたけのこご飯」を作りました。

「基本のたけのこご飯」の下準備

【LEEレシピ】簡単しゃきしゃき美味しい「基本のたけのこご飯」榎本美沙さんレシピ/001icoco

洗ったお米に材料をレシピ通りにどんどん放り込むだけ。今回、薄口しょうゆが無かったので濃口醬油を使用しています。

簡単!「基本のたけのこご飯」出来上がり

【LEEレシピ】簡単しゃきしゃき美味しい「基本のたけのこご飯」榎本美沙さんレシピ/001icoco

同じたけのこを使っているのにあら不思議。大きさと形の違うたけのこを混ぜると見栄えも美味しさもアップします。榎本美沙さんと同じようにごはんの上に山椒の葉をのせたかったけど、手に入らなかったので今回は小口切りにしたねぎを添えました。これはこれでほんのりネギのピりっとした味がたけのこごはんの味を引き立ててくれました◎



たけのこご飯がある我が家の食卓

【LEEレシピ】簡単しゃきしゃき美味しい「基本のたけのこご飯」榎本美沙さんレシピ/001icoco

本日のお品書きは

  • 基本のたけのこご飯(榎本美沙さんレシピ)
  • 残ったお揚げで豆腐とネギの味噌汁
  • 和歌山県産セミノールという甘いオレンジ
  • カジキの照り焼き(冷凍していた柚子の皮を刻んで少しのせました)
  • 焼きネギ
  • いんげんの胡麻和え
  • トマトの卵焼き
  • 京都物産展で買った美味しい番茶

でした~。ごちそうさま。

あわせて読みたい

レシピはこちらから

使ったお皿はこちら!ご参考までにリンクを貼っておきますね。

ブランド名 3RD CERAMICS

商品名 楕円皿 M

001 - icoco

会社員 / 沖縄県 / LEE100人隊

45歳/夫・娘 (17歳・8歳)・息子(9歳)/手づくり部・料理部・美容部/雑誌&WebのLEE、そしてLEE100人隊が好き。小窓の住人として自由に書きたいことだけを書いて駆け抜けて行ったらあっという間に3年目。これからもLEEが大切にしているものを大切にしながら、ゆるりと日常を楽しんで書き綴っていこうと思います。夢は美しい自然や花に囲まれて自給自足する事。衣食住+写真はシンプルカラーの中で時々はっきりとした色を使う事が好き。綺麗めカジュアルタイプ。肩幅広め中肉中背&骨が全体に目立つ骨格ナチュラル。身長162cm。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる