皆さまは、どんなゴールデンウィークを過ごされましたか?
私はほぼ仕事でしたが、割とのんびりとした時間が流れていました(笑)
親戚が帰省してきて、こども達は色々連れて行ってもらい大満足♩
ありがたや~。
そして「美味でございます~!」なお土産をいただきました♡
馬車道十番館 ビスカウト
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/05/13/IMG_0418-1024x1024.jpeg)
ビスカウト?
1550年頃に日本に渡ってきたお菓子、ビスケットのことでした。
初めて聞いたレトロな響きにうっとり。みんな知ってる!?
そして、おいし~い♡♡♡
馬車道十番館ってどんな所かなぁとホームページを見てみたら、
こりゃまた素敵な場所。
喫茶室、レストラン、英国風酒場も同じ建物の中に。レンガの建物で雰囲気あるなぁ。
喫茶室や酒場って響き、すき♡
記憶が定かではないですが、横浜にはまだ降り立ったことがないんです。
憧れの地の一つ♡
“すてきなおみせの包装紙レターブック”
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/05/13/IMG_0422-1024x1024.jpeg)
どっっかでこの缶の絵見たことがあるなぁと思っていたら、
こちらの本でした!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/05/13/IMG_0413-1024x1024.jpeg)
全国の菓子店や雑貨店の包装紙が便箋になっているんです!
北海道から九州まで♡
レトロな柄がなんとも興味をそそります。
ジャケ買いしたいものばかり。。。
こちらは、以前友人が誕生日にくれた本。(私の好みを熟知!)
その友人とは、学生時代から文通をしています。
今もそのやり取りが続いていて、手紙を書く時間は、友人を想う&自分を見つめ直すほっこりタイム。
近況って、SNSなどを通じて分ったりするけれど、
手紙だと相手の心も一緒にのせてくれる気がして、嬉しい楽しい♩
この便箋で手紙を書きたいけれど、もったいなくてまだ使えていません(汗)
観賞用にもう一つ手に入れたい、笑
元祖 柿の種
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/05/13/IMG_0423-1024x1024.jpeg)
久しぶりにパラパラめくっていたら、
浪花屋製菓の包装紙も載っていました!
今これ家にあるー!大好物の柿の種!(昔は柿の種と牛乳をよく合わせて食べていた、笑)
そして柿の種は大好きだけど、ピーナッツを食べない長男。
こちらは柿の種だけ✌
お取り寄せでも旅行でも
昔は甘いものが苦手だった私。(おせんべい大好きっ子)
でも年齢を重ねるにつれ、大好きに♡
100人隊のみなさんは、いつも美味しそうなお菓子を知ってるなぁと目を丸くしております。
100人隊情報を参考にしたり、この本から食べたいものを探したり、
旅行に行った時も甘いものパトロールをしたいです♡
あ、包装紙やお店の看板もチェックしたい♡
皆さんのおすすめのお菓子や包装紙は何ですか♩?
・
・
読んでくださり、ありがとうございます。
・
097 バマ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/11/19/097-バマ-scaled.jpg)
097 - バマ
自営業 / 三重県 / LEE100人隊
40歳/夫・息子(10歳・7歳)/手づくり部・料理部・美容部/食(お酒も!)が大好き。自然や、映画・アートで心をリフレッシュするのも好きです。40代に入り、体力UP・体メンテナンスにも興味津々なお年頃です。このような機会をいただけたことに感謝し、みなさまと「なんかいいなー」を共有できたらと思います♡どうぞよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント( 12 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
097 バマ