今日のお買い物

35歳、ピアスを開ける。

  • 069 おなつ

2024.04.28

  • 4

この記事をクリップする

ずーっと開けたかったピアスの穴を、ついに開けました!

といっても、すでに片耳ひとつずつ空いているので、

3つ目の穴になるのですが…

片方の耳にフープピアスと小さめピアスを、2つ並べて付ける姿に憧れていて

ついについに決行したのです!

思いついたときがタイミング

開けるタイミングは今!

私のピアスコレクション

以前から開けたい気持ちはあったものの

自分でピアッサーを使い、穴を開ける勢いはないお年頃。

そんな時、たまたま肌トラブルで行った皮膚科で<ピアス穴あけ>のポスターを発見!

「これは今じゃないか?」と思い、その勢いでピアスの穴をあけて帰りました。

約20年ぶり?

久しぶりの穴あけ体験に直前でビビる

青春ぶりのファーストピアス。

両耳にひとつずつ空いている既存の穴をあけたのは、高校生の頃。

ピアッサーでパチンっ!と開けた記憶は、痛みが強かった気がして…

勢いで決行したものの、いざ診察室に入ると緊張しました。

ピアッサーを耳に当てて位置を確認、パチン!と音がしたと思ったら、あっという間に開通していました。

思ったほど痛くなく、ちょっとジンジンする程度。

昔の記憶は、ちょっと盛った記憶だったようです。

(痛みが怖くて、麻酔お願いしたいとか言わなくてよかった…)



顔回りの華やかさ

今こそピアスの力が発揮される

カジュアル×アクセの、このバランスを目指したい!

最近思うのが、小さいピアスでもキラッと光ると、顔の印象って変わるな~ということ。

歳を重ねるにつれて、顔回りに光があることの重要性を感じるようになりました。

ピアスに限らず、イヤリングやイヤーカフでも、顔回りのおしゃれって大切ですね!

カジュアルな服でも、アクセサリーひとつで「おしゃれに気を使っている人」に格上げできる気でいます。

ヘアアクセとピアスのバランスが理想的でマネしたいっ♡

***

35歳でピアスの穴をあけるってどうなのよ……と思う自分もいましたが、

お気に入りの一粒ピアスを探す楽しみも増えたし、そもそもなんだかテンション上がる!

年齢を理由に踏みとどまる必要なんてないですね。

いくつになっても、やりたいことに挑戦できる自分でいたいなと思いました。

以上、069おなつでした~^^

069 - おなつ

会社員 / 東京都 / LEE100人隊

35歳/夫・娘(3歳)・息子(1歳)/美容部/好きなものは、海外旅行・貝とお酒・スニーカー・身体を整えること。週末は家族でお出かけをして、おいしいごはんを食べるのが楽しみ!カジュアルでも素敵に見えるおしゃれを研究中。子どもたちに振り回されて目まぐるしい日々を送っていますが、普通の毎日のなかにあるキラリと光る幸せを記録していきたいです。身長168cm。

この記事へのコメント( 4 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる