暮らし発見

祝100日!おうちでお食い初め 我が家のメニュー

  • 032 mikaco

2024.04.15

  • 1

この記事をクリップする

こんにちは、mikacoです。

先日、我が家の次男が生後100日を迎え、お食い初めをしました。

義父母が来訪するのに合わせて行ったため、時間の関係で次男用のお食い初め膳だけを用意して、大人は別で食事をとりました。

「とんでん」のお食い初め膳がおいしい!

長男の春休み真っ只中で、自力でお食い初め膳を用意するのはかなりハードだったので、外注することに!

北海道と関東近郊を中心に展開している和食のお店「とんでん」でお食い初め膳を注文しました。

これがとってもおいしくて!

もちもちのお赤飯、脂の乗ったお刺身、味がしっかり染みたお煮しめ。どれも納得のクオリティでした。

お吸い物も付いていましたが、家族みんなで楽しめるように、蛤のお吸い物は自分で作りました。

大根とにんじんの紅白なますも同じく用意。

お気に入りの器を使って

イイホシユミコさんのtori、蝶々の形をした器は神奈川の作家さんのもの、数年前に旅先で自作した器…など、思い入れのある器を使用しました。

歯固めの石は長男セレクト!

弟のお食い初めをとても楽しみにしていた長男。

歯固めの石は、長男が見つけてきたものです。

小さくて控えめで、とても彼等らしい◎

家族みんなでお祝いができた特別な日でした。

健やかに育ちますように◎

032 - mikaco

親子のための手仕事ワークショップ主宰 / 北海道 / LEE100人隊

36歳/夫/息子(5歳・0歳)/手づくり部・料理部・美容部/ドタバタな日々の中で"ゆとりのあるほどほどな暮らし"を模索中。転勤族で現在は北海道に暮らして3年目です!食べること、作ること、そして自然に触れることに幸せを感じます。子どもとまっすぐ向き合うため、チャイルドコーチングマイスター、モンテッソーリトレーナーの資格を取得。自宅のお庭で畑仕事をしながら、ハーブや薬膳についても勉強しています。わたしなりの"心のゆとり"を発信していきます!/身長171cm。

この記事へのコメント( 1 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる