こんにちは♡めりです。
先日テレビの金曜ロードショーでも放送されていた新生ゴーストバスターズ!
観られた方もいらっしゃるかなぁ。
私も2021年に映画館で『ゴーストバスターズ/アフターライフ』を息子と観て、今まで1984年公開の第1作目の作品名しか知らなかったけれど、コミカルで遊び心もある中にちょっぴりひたむきさもあって、親子で楽しんだ作品でした。ヤンチャなマシュマロマンたちも可愛いのです…♡
今回はその続編(シリーズとしては3作目)、『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』が3月29日(金)より上映されたので家族で鑑賞してきました。
Movie
初代ゴーストバスターズも大活躍♪
ゴーストバスターズ/フローズン・サマー
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/30/a22ab1cdd1e68eeebf6b2610306d0651-1024x1024.jpg)
前作に引き続き、主人公は初代ゴーストバスターズの孫娘フィービー。とっても物知りで大人びていて、くるくるヘアと丸メガネ姿がキュートな女の子なんです。(ちなみに日本語吹き替えは上白石萌歌ちゃん!)
今回はゴーストによって氷に包まれてしまった夏のニューヨークの街を救うために立ち上がります。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/30/7570b8c59c40879d70965509926ba812-1024x1024.jpg)
どんなゴーストに出会うのか、また12歳から15歳に成長したフィービーを取り巻くユーモア溢れる人間模様や家族との絆も含めて、皆さまにも大きなスクリーンでワクワクを感じてみて欲しい映画です♪
初代ゴーストバスターズのメンバーも歳を重ねても、奮闘し続ける姿が素敵…!
個人的にツボなのはフィービーの友人、ポッドキャスト。ムードメーカーで明るくて面白い子なんです〜。
ファンタジーで軽快な部分がありながらも、色々なことに悩みながら1歩ずつ進んでいくフィービーの姿に共感し応援したくなる、春休み中のお子様にも楽しんでもらえるピッタリな1本かなと思います。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/30/c64c1eb352de793c2475faad79d52b19-1024x1024.jpg)
(今回もいろんなシーンに登場だったマシュマロマン。可愛くてステッカー買っちゃいました♡)
映画に合わせたコーデで観るのが好きなので、そちらもチラリと載せさせて下さいませ。
映画鑑賞でなに着てた?
ゴーストバスターズといえば…白いゴーストをモチーフとしたアイコンかなと思って、白と赤をテーマに着ていきました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/30/0539f3dd7ab88ba12b37d95c7c8a1646-1024x1024.jpg)
(shoes:Dot&Stripes CHILDWOMAN/pants:uniqlo/cardigan:BONECILL)
フィービーのくるくるっとしたウェーブがかった髪型も好きなので、私も前髪くるくる気味に。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/30/e38d2409cc3ded5070606e144b28e60c-1024x1024.jpg)
(tops:bulle de savon)
是非、ゴーストバスターズで不思議な世界を覗いてみて下さいね♡
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/d63eb367a83a88c04503c5f035a57219.jpg)
めり
フードトラック / 東京都 /
37歳/夫・息子(12歳) /手づくり部・料理部・美容部/好きなものはお洋服・映画・ハリポタ・ほぼ日手帳・パリ本・カフェ・チョコレートなど。いつまでも好きを大切に、キュンとときめくひとときを集めていきたいなと思っています。優しい息子に背中を押してもらいながらいよいよラストイヤーとなりますが、自分らしくのんびりまったり楽しく綴っていきたいです。身長146cm。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
めり