|ちょっとセンチメンタルな春休み初日は…
昨日、修了式が無事に終わり、沢山の荷物と共に帰宅した娘。
小学校生活最初のこの2年間は、
クラス替えもなく、担任の先生方も変わらず、
泣いたり、笑ったり…色々なことがありました…ほんとに…
でも、2年生としての登校最終日は、
先生方が作って下さった15分越えのオリジナル動画を観て、
感動と寂しさと…皆でポロポロと涙したそうです…
保護者たちは、1週間前の保護者会にて、一足お先にその動画を観たのですが…大号泣でした…笑。
そんなちょっとセンチメンタルな娘(私も…)を連れて、
春休み初日の本日は、新学期に使用する文房具類の購入へ出掛けました!
|ジャポニカ学習帳…?オカシナ学習帳…?
3年生からは、こんなノートになるんだねぇ〜と言いながら、指定用品を購入。
その足で、併設されているコンビニへ立ち寄ると…
「え、さっきのノートのお菓子っ!!」と、興奮気味な娘。
私も見てみると…びっくり!そっくり!…というかほぼ同じっ!
![コンビニお菓子](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/22/F7A5DA0B-167C-4960-8C72-7751D4B35CFA-1024x1024.jpg)
オカシナ学習帳…お菓子とおかしいの掛け合わせですか…ね?
なんと可愛いパッケージ♡
今日のおやつに…と、2種類購入しました。
![コンビニお菓子](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/22/E9F30758-06BF-40AB-8254-CA7FBE645005-1024x1024.jpg)
|見た目も可愛い、食べても美味しい…♪
帰宅早々に開封っ!何だか…可愛い…♡
![コンビニお菓子](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/22/F0528FAD-B2E0-4E64-A758-05D211715E06-1024x1024.jpg)
特に「ぽっぷなちょこ」の色合いとまばらな形が良いですねっ♪
センチメンタル同士、傷を慰め合いながら食べました…笑♡
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/11/15/054-さき-scaled-e1700056574484.jpg)
054 - さき
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊
39歳/夫・娘(10歳)/手づくり部・料理部・美容部/朝は娘のお弁当作りに始まり、夕方は習い事の送迎に追われるバタバタの毎日。そんな中でも、幼少期から継続しているバレエのお稽古は欠かせません!メンズライクな洋服や、キッチングッズ・食器集め、推し活……LEE100人隊に参加させていただいてから、行動範囲や視野が広がったような気がします!ファッションも日々の暮らしもシンプルを目指して……。LEE100人隊2年目/168cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。