美容部

42歳、LuLuLunパック選びとマスクの貼り方

  • 014 ちょこちゃん

2024.03.20

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは。ちょこちゃんです。
やーもぅ雪ふる寒い春分の日となった福井です。皆さんの地域は、春きてますか?

今日は、2箱目突入だからレポートの愛用パックと、パックどうやって貼ってますか?談話です。(笑)

なんでこのマスクに決めたの?

-恥ずかしい話ですが「EX」です。(笑)
いろいろなものに「EX」と書いてあると、いいんだよコレという隠れたオーラが急に出てきませんか?私はすぐ感じてしまいます。このEXの前は、LuLuLunのプレシャスホワイトを3回ほどリピートしていました。満足していました。細かくいうと、”気になる点はなかった”です。でも、このムラサキのパッケージを見たら、コスメデコルテ感(笑)もっと効いてくれるの?と試してみたく…。1月から2月にかけてトライアル。

祝1箱!良かったねぇ、コレ

ーとても良かった、だからリピートしました。LuLuLunプレシャスシリーズのホワイトが1枚60円、このムラサキさんは1枚100円程と高いというところは悩みました。たくさん使いたいのに100円? でもこの効果から遠ざかるのは苦しいな、、、と悩んだ末、楽天スーパーセールで再度購入。肌が変わった嬉しさは、自分だけの満足感ですが、1日の気分やモチベーションに影響しませんか?

ーそして「ホワイトとムラサキ、あんまり変わらないなぁ」ということも想定内でした。お値段高いだけでEXの妄想かと…。なのですが、私の実感では、私の肌では、違いました!今回はその詳細です。

ーそもそもLuLuLunプレシャスホワイトとは?

LuLuLunプレシャスシリーズは30代40代のためのLuLuLunマスクです。その中でホワイトは「透明感、ツヤのなさに悩んでいる方へ、パッときらめく肌に」と書いてあり、後で詳しく書くこのムラサキとよく似ています。肌の「透明感」が現れている人って、余裕も感じるし、知性も感じます。なんの根拠もないですが石田ゆりこさんの透明感です。

ーじゃあ、HYDRA-EXとは?

HYDRAシリーズがあること、調べるまで知りませんでした。プレシャスは30代40代と世代に向けたマスクに対して、ハイドラシリーズはより肌悩みに合わせたエイジングシリーズ!だそうです。

1月の出張のときに、ポイント使って7枚入りを購入。
いろいろ持参するより身軽で、安心感あるかなと…

■ムラサキ、成分が特徴的でした。
エクソソーム
(肌質改善で、ハリとツヤのある肌に)
グルタチオン
(韓国美容でも人気の成分、弾力・透明感で、白玉肌へ)

■ムラサキ、シートも違いました。
薄すぎるタイプではないので貼りやすく、そして優しい着け心地でした。

\マスク、どうやって貼ってますか?/
私、いつも鼻の回りがうまく貼れてませんでした。

肌が見えずにピタリとマスクが貼れなかったのです。どこか穴のようにあいている、寄れてしまうことが多かったのです。私のような方いたら…先日BAさんに聞いた、なるほどマスクの貼り方をご紹介します。



寄れないシートマスクの貼り方?

①おでこから
②目頭を合わせる
③目尻にやや引っ張りながら
④鼻を合わせる
⑤頬からフェイスラインに
ー②から⑤を片側ずつ

⑥全体を整える^^
⑦手でゆっくり抑えて密着

おでこからとは目から鱗、まさにBAさんに「え?」と言ってしまうほど。上から徐々に併せていくことで、ココ空いてる(笑)というところがなくなるそうです。

014ちょこちゃん

014 - ちょこちゃん

会社員 / 福井県 / LEE100人隊

41歳/夫/美容部/「趣味=仕事=京都」のような20年の京都暮らしを得て、2年前に福井に移住しました。今は「日常を楽しむちょっと」探しが楽しい毎日です。ホッとする時間は、珈琲と珈琲に合うお菓子がある時。ワクワクする時間は、読みたい本を持って帰る時、パン屋さんにいる時と新しいコスメを使う時。ファッション・メイクなどの「日常を楽しむちょっと」から、小さな旅記録まで綴ります。日常を皆さんと交換していけたら嬉しいです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる