3月は卒業、卒園シーズン。
我が家は今年は卒業式の予定はありませんが、先日弟の結婚式があり「ハレの日コーディネート」で出席しました。
着心地抜群!
saqui のブラックセットアップ
一昨年に長女の卒業式用に購入をしたセットアップ
卒入学式などの冠婚葬祭にも使えるセットでした。
私はLEEマルシェで購入しました。
今はセットアップの販売はないようですが、購入したパンツと同じタイプネイビーはセールであるようです!
身内の結婚式。華やかなカラーのハレの日服も検討したのですが、やっぱり万能なブラックの服を活かして出席をしたのでした。
手持ちで乗り切りました!
当日はトレンチコートを羽織って
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/06/76744409-CA5A-4D41-9CDB-9556031DF395-695x1024.jpeg)
前日より宿泊をして式場に向いました。
昨年秋に購入したHYKEのトレンチコート。
寒かったのでJohnstons のウール混合のストール
バッグも荷物になるので小さめバッグを持参。
パンプスはCORSO ROMA
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/06/019382AC-E4CC-47EF-8D90-266E64EEBC68-847x1024.jpeg)
少しだけ華やかに!
友人のお店でオーダーしたコサージュをプラス!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/06/41E574BE-750F-4F1C-9DB6-CB98D8E7ACED-576x1024.jpeg)
やはりハレの日なので、全身ブラックばかりだと重たくなり過ぎる…。
でも、私の中では自分らしいハレの日コーディネートだと思っているので、ブラックセットアップは着たい…。
上手に活かすために友人のお店「cotori」さんでコサージュをオーダー。
クリスマスリースから、季節のリースまで色々とオーダーしているので、今回も私の要望を取り入れてくれた上で、コサージュを作ってもらいました!
新郎側の身内なのですが、派手過ぎず、あまりボリュームがあるよりはさりげなく付ける大きさ
くすみカラーを中心に暖色系は入れない
という点を伝えてオーダーで作ってもらい、さりげなく存在感のあるコサージュとなりました。
上下両方使えるようにデザインしてくれました!
悩みました!
娘達のハレの日コーディネート
今回は家族4人での出席。
娘達にとっても叔父さんの結婚式なので、昔なら子供は制服で出席なんでしょうけれど(笑)最近はきちんとフォーマルを着て出席してますよね。
レンタルしても華やか過ぎるものは好まない年頃でして、娘達もブラックコーディネートがいいとのことで娘の意見を取り入れながら選びました。
とはいえ、探す時間も場所もなかったのでネットで購入して小物はあるものを活かしてコーディネートは完成。
長女は私より背が高く、推定164cmくらいはあるのではと思うのでパンツスタイルは迫力が出過ぎてしまう恐れがあるので嫌だと…(笑)。
控えめな性格の長女は目立つことはもちろん苦手。
でも、全く華やかさがないのもどうかと…(笑)。
本人の意見も聞きながらブラックですがほんのり甘さがあるワンピースにしました。
アクセサリーは義母から借りた淡水パール。
クラッチバッグは私が20代前半に購入ものです。
足元は少しボリュームのあるローファーに靴下で何となく中学生らしく(笑)。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/07/D600012E-D307-465E-837D-451FF6289C5C-853x1024.jpeg)
次女は長女よりもオシャレに興味があるタイプなのでカッコいい系のパンツスタイル
セットアップを購入しましたが、トップスは気に入らなかったみたいで(汗)、別の物にチェンジ。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/07/F1044982-D91D-4ADB-AD37-4FDB0C881FF8-835x1024.jpeg)
ブラウスは「Honeys」で購入した大人用Sサイズのもの。
カッコいい系が好みの次女はこういったパンツスタイルが好きです。
レースアップシューズにラメの入った黒い靴下を履いて。
姉妹でも対照的ですが、それぞれのキャラクターに合っていると周りには高評価でした(笑)。
とても寒かったですが、良い天気でした。
結婚式は京都市内の鴨川沿いにある場所で行われるました。
見晴らしもよい場所。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/06/9CD65F04-DA89-4F2D-A47D-683BFBF97128-724x1024.jpeg)
広島、京都、香川と離れている姉妹弟の3兄妹。
私は1番上の長女です。
この歳になって弟と腕を組んで写真を撮ることがあるとは思いませんでしたが(笑)。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/03/06/IMG_5514-1024x928.jpeg)
父、母も弟が結婚して一区切り。
長女としてもちょっと安心した1日でした。
とっても可愛らしい明るい義妹ちゃんで、何よりも家族に大切に育ててもらい、沢山の素敵なお友達と過ごしてきたんだなぁという印象でした。
2人で明るく楽しい家庭を築いてほしいなと思います!
ブラックセットアップでも自分らしいコーディネートで出席でき、思い出に残るハレの日となりました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/TB_akari.jpg)
akari
会社員 / 広島県 /
47歳/夫・娘(13歳・10歳)/料理部・美容部10年目に突入。娘たちも成長していろいろと環境も変化していますが、家族でおいしいご飯やおやつを食べるのが何よりも大切な時間です。100人隊での活動は素敵な出会いや心を豊かに暮らしを楽しむヒントをたくさん教えてもらいました。ラストイヤーも自分らしい「モノ」「コト」選びを大切に発信をして悔いのない1年にしたいと思います。身長162cm
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。