LEE3月号の付録”365日役立つ!感動のひき肉BOOK”。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/02/15/IMG_3383-1024x1024.jpeg)
LEEのレシピBOOKはどれも失敗なく美味しくれきるレシピばかりで愛用していて、今回もわくわくしながらまずは週末ご飯に3品作ってみました。
ひき肉、もやし、じゃがいもの塩炒め
平日は割とバランス重視のメニューで家族からブーイングがあることも多々。
その分週末は親はお酒を飲みながらつつけて、子供も一緒に食べて喜ぶメニューを存分に楽しんでいます。そんな時じゃがいもは大活躍で、じゃがいもだけで細切りにして炒めただけで取り合いになるくらいなのですが、今回はひき肉ともやしも入って豪華に。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/02/19/IMG_3386-1024x768.jpeg)
今井亮さんの”野菜もっぷり!デイリー中華”からの1品です。
1個が大きいじゃがいもだったのでじゃがいもモリモリになっちゃいましたが、本当にシンプルな調味料だけなのにしっかりした味でビールにも合う♡
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/02/19/IMG_3388-1024x768.jpeg)
娘は最終的にかき集めてご飯にのっけて食べていました。
しば漬け入り鶏つくね
こちらは長谷川あかりさんの”少ない調味料でできるひき肉レシピ”から。
色味の華やかさに惹かれて気になって作ってみました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/02/19/IMG_3395-1024x768.jpeg)
ほとんど調味料がないくらい少ないので味大丈夫かな?と一瞬不安になりますが、しば漬けの味がしっかりしているので食べてみてなるほど!!と納得。
食感も面白くておつまみにも最高!
ただ、しば漬けの味がメインなのでこの味が苦手なお子さんにはちょっと難しいかも。
我が家の漬物大好き小学生はもりもり食べていました♪
細切りキャベツ 肉そぼろのせ
こちらも今井亮さんのレシピ。
大皿でどーんと料理を並べるとついつい好きなものばかり取って、野菜が少なめになる娘によさそうと思って選びました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/02/19/IMG_3398-1024x768.jpeg)
狙い通り、みんな大好きな甘辛い肉そぼろと一緒なら野菜もモリモリ食べてくれて、私も肉ばっかりになる罪悪感なく食べられてよかったです!
塩もみきゅうりとザーサイがいい仕事してくれています!!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/02/19/IMG_3404-1024x768.jpeg)
そんなひき肉料理だらけで週末のんびりと晩酌。
どれも全然違う味付けで、それぞれの味わいも楽しめていい時間でした♪
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/56ba10ab134f529a32c359108355af85.jpg)
TB - リリオ
会社員 / 愛媛県 / LEE100人隊トップブロガー
43歳/夫・娘(11歳)/料理部・美容部/おいしいものや、見たことないもの体験したことのないことのためのお出かけが大好きです。好きなことにはフットワーク軽いけれど、基本的には面倒くさがりのなまけもの。人見知りだけど、お酒を飲むと話せるタイプ。丁寧で穏やかな人に憧れるけれど、割と雑でせっかち。ビール、ポテチ、マンガ、エッセイ、キャンプ、山、が好き。身長162cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。