大阪北浜めぐり③⌇五感北浜本館で『京の葉』抹茶トリュフを買いました
-
088 いちこ
2024.02.14 更新日:2024.02.16
- 8
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/02/14/IMG_7226-scaled.jpeg)
こんにちは、いちこです。
バレンタイン当日ですね。
駆け込みで、以前にTBこももさんがおすすめされていた五感の抹茶トリュフを買いに行って来ました。
このクリップで、こももさんは抹茶トリュフの話しを割愛されているのですが気になっていたのです。
五感の抹茶トリュフ『京の葉』
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/02/14/IMG_7225-1024x1024.jpeg)
箱を開けると、とても鮮やかな抹茶色が目に飛び込んできました。
トリュフは一口では頬張れないほど大粒!
京都、宇治田原町産の抹茶がふんだんに使われています。
そっとかじってみると、予想していたよりも抹茶のお味が濃い!
まず抹茶の渋みを口中で感じて、その後でチョコレートのまろやかな甘さと混じりあいました。
これは味わって一粒ずつ大事に食べたい大人のチョコレートですね。
美味しかったな。
余談ですが、このトリュフを食べると口の周りが真緑になって妖怪のようになります。食べる場所とシチュエーションには注意が必要です!!
北浜本館は大正時代の建築
五感の本館は北浜にあります。
建物は大正時代に銀行として建てられた新井ビル。とても重厚感があって、かつモダンなデザインです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/02/14/IMG_7210-1024x1024.jpeg)
写真に写っているように、1階は石貼りなのですが、2階より上はレンガ貼りになっています。
1階がショップで、2階は喫茶になっていて、2階では優雅な気分でお茶を飲みながら美味しいケーキが食べられるので北浜を訪れた時はぜひ立ち寄ってみてくださいね。
088 いちこ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/12/07/52112c037738dbc3ddd0d03af7774cea-scaled.jpg)
088 - いちこ
会社員 / 大阪府 / LEE100人隊
42歳/夫・娘(8歳・2歳)/手づくり部・料理部・美容部/美味しいものと、美味しいものがでてくる小説、民芸、雑貨、キャンプが好きです。特別ではない、ありふれた暮らしの中で、好きなものや、うれしい気持ちになること、新しい気付きを見つけながら毎日を送りたいです。あっという間の3年目。ラストイヤーも、LEEのことが好きなひとりの読者として思いのままに書きつづります。身長152cm・イエベ秋・顔タイプフレッシュ。
この記事へのコメント( 8 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
088 いちこ