皆さまこんにちは。
2月のおとずれとともに急性胃腸炎になりました043chatです。
今回の吹き出しは、枕草子っぽく読んでいただけると幸いです。
2024年の流行色は?
仕事柄、毎年発表される流行色をとても楽しみにしています。
2024年は「ハロー!ブルー(日本流行色協会)」と「ピーチファズ(PANTONE)」。
この色の服がそのまま流行る!と言うよりは気分やテーマを表すものでもあるわけですが、それにしてもこの春は、明るく淡いコーラルピンク系の新色コスメが目につくように♡
中でもこちらに注目している方、多いのではないでしょうか?
RMKシンクロマティックアイシャドウパレット
![RMK シンクロマティック アイシャドウ パレット 05 ディライトフル 春コスメ 話題 ピンク](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/02/06/IMG_3956-1024x1024.jpeg)
私の中でRMKのアイシャドウパレットは、ベージュブラウンの豊富なバリエーションのイメージが強かったので、なんともかわいいピンクパレット「05ディライトフル」はとかく目を引きました。
![RMK シンクロマティック アイシャドウ パレット 05 ディライトフル 春コスメ 話題 ピンク](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/02/06/IMG_3970-1024x1024.jpeg)
・明るいピーチピンク(左上)
・青みのないローズレッド(右上)
・やわらかなピンクブラウン(左下)
・コーラルピンクベースの多色ラメ(右下)
桜のような、アポロチョコレートのような、青みに寄らないのが珍しいピンクたち。
なんとなく存在していた、オレンジはイエベの、ピンクはブルベのものみたいな世界線を壊してくれましたよね。
どのくらいピンク?どんなピンク?
と言うことで、私の手持ちのピンクっぽいアイシャドウと比べてみましたのでどうぞ。
![addiction アディクション ザアイシャドウパレット 003 マリッジバウ 春](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/02/06/IMG_3946-1024x1024.jpeg)
2023年のベストコスメにあげる方も多かったADDICTION(アディクション)ザアイシャドウパレット003マリッジバウ。
・ベージュゴールドのラメ(左上)
・ピンクベージュ(右上)
・ニュートラルなピンク(左下)
・ピンクブラウン(右下)
ADDICTIONは、黄みも青みも濃さも塗り方次第な優秀パレット。黄みがしっかりしたカラーが入っているためあたたかみのある印象で、コーラルオレンジ〜ピンクに展開。
ひとつひとつ彩度があって、春の花に例えるならばガーベラやアネモネ、ポピーのような色鮮やかなイメージです。
RMKの方は黄みより白っぽい明るさがあって、より明度が高くて繊細な印象。透明感がドバーっと溢れ出るようなニュートラルなピンクが集まっている感じ。
桜や桃、チューリップのようなイメージで、色を重ねてもその透明感が損なわれないのも印象的でした。
![RMK シンクロマティック アイシャドウ パレット 05 ディライトフル addiction アディクション 003 マリッジバウ 比較 春コスメ 話題 ピンク](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/02/06/IMG_3965-1024x1024.jpeg)
ちなみに、RMKの右下のラメはADDICTIONの単色アイシャドウ022P(タイニーシェル)に色みは似ていますが、ラメ感があるためこちらの方が少しゴールドがチラッと感じられるなと思いました。
ピンクで高まる春の気分
お店でタッチアップしていただいた際、ほぼ左上単色で仕上げてくださり、恐る恐る他の色の使い方を聞いたのはご愛嬌。
でも、しっかりグラデーションで大人っぽくするより、春風のようなふんわり軽やかなメイクがその日のちょっとボーイッシュなファッションにはよく合っていました。
ローズカラーをメインに使えば色っぽくもなり、ブラウンの分量を変えて季節の移ろいに合わせるのもおすすめだそうです。
ピンクメイクはかわいい系ファッションが似合う人向けだと思っていたけれど、この透明感はカジュアル派にもぴったり。早速色々なピンクメイクに挑戦してみようと思います。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/11/11/043_chat.jpg)
chat
主婦・フリーランス / 群馬県 /
44歳/夫・娘(4歳)/美容部/身長161cm。シンプルでちょっぴりきれいめな大人カジュアルをベースに、気負いのない引き算コーデを日々楽しんでいます。憧れは小粋なパリジェンヌ。猫とトートバッグとスニーカーが大好きです。100人隊ラストイヤー、ブログを通して小さな幸せをたくさん共有できると嬉しいです。よろしくお願いします♡
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
chat