おでかけ部

和装でお出掛け

  • TB はちみつりんご

2024.01.31 更新日:2024.07.31

  • 2

この記事をクリップする

今月初旬、妹と京都に出掛けました。

新年のご挨拶は和装で

大切な用があったので、

妹が新年の挨拶に着物着てきたら?と、提案してくれたので

お正月に祖母の着物を借りてきました。

お正月数年ぶりに20人以上実家に集まったので、

和装箪笥からあれでもないこれでもないと引っ張り出してきて、

皆であーだこーだ言ってそれも楽しいひと時でした。

祖母の大島紬に猫柄の白い帯に決めました。

京都到着

ここのところ阪急ではなくJRで京都に行くことが多かったのですが、

久しぶりに一回改札から出て京都タワーを見ました。

JR京都駅は、お買い物に食事に観劇に…

色々楽しめる場所なのでいつかここでゆっくり過ごしたいものです。

京都の町家へ

妹が教えてくれた二条にある絵本館に寄って写真を撮ってもらいました。

ここのところ和装は、イベント事に着るだけで、

染の着物が多かったので、しっとりした着物はバシッと着付けるのになかなかコツが必要ですが、

織りの着物は、本当に軽くて着やすいのでこれからまた普段のお出かけにも和装を取り入れたいものです。

↑インカメ使用で逆転してます。襟の合わせが逆に写っててドキッとしないでください…。着替えようと思って解きかけましたが、この日のコーデを記録。

髪も伸ばして、ヘアアレンジを楽しみたいところです!

TB - はちみつりんご

主婦 / 兵庫県 / LEE100人隊トップブロガー

43歳/夫・息子(16歳・14歳・10歳)/手づくり部・美容部/大人服から子ども服、小物作りととにかくソーイングが大好きです。レザークラフトも長年続けている趣味の1つで、もの作り全般に興味があり、LEE100人隊の活動を通して同じ趣味を持つ方たちと情報交換ができるといいなと思っています。2023年から20年以上のブランクを経てクラシックバレエを再開し、大人バレエの世界にどっぷりハマっています。パーソナルカラ:ソフトサマー、骨格診断:ナチュラル、身長:169cm。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる