こんにちは。ゆめい です。
京都クリップ再び。
これまでの100人隊同期会@京都はこちらから↓
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/02/04/IMG_1956-1024x768.jpeg)
金閣寺の後は同期メンバーmogmegちゃん、くうちゃすちゃん、みみんちゃん、マユミちゃんと京都の街巡り。タクシー&地下鉄で京都市役所前へと向かいました。
思わずため息
京都 やまほん
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/28/IMG_1931-1024x768.jpeg)
まずはmogmegちゃんの案内で京都 やまほんへ。
伺った日はちょうど滋賀県信楽町で作陶される古谷宣幸さんの展覧会が開催されており、日常使いから高貴な作品まで、ため息が出るほど美しいフォルムの器がズラリ。
器に見惚れるみんなの姿がとても可愛かったな~。
私も最近封印していた器熱が再びふつふつと。今年はもっと積極的に器展に足を運びたい!
憧れの♡
村上開新堂へ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/17/IMG_1726-1024x1024.jpeg)
京都に行ったら絶対に行きたい!と思っていた村上開新堂。
営業時間は18時までで(この時すでに17時近く)翌日は休み…というスケジュールだったので行けて本当によかった~!!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/28/IMG_1932-1024x768.jpeg)
缶にぎっしり詰められたクッキーは要予約の商品のため購入することができず(いつかリベンジするぞ~!)ロシアケーキをいくつか購入。
それにしてもキラキラ輝く焼菓子のまぁ美味しそうなこと。
午前中に坂田焼菓子店でも購入しているのにも関わらず、ついつい欲張ってしまいました。(笑)
購入品は改めて。
ほっとひと息
一保堂茶舗
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/01/17/IMG_1728-1024x1024.jpeg)
閉店間際にも関わらず店内はけっこうな人で賑わっていました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/02/04/IMG_1954.jpeg)
一保堂では季節限定のお茶も購入し(改めてクリップします)、テイクアウトで玉露茶をオーダー。飲み口が熱いのかな?とドキドキしながら飲んでみるも、意外と適温で拍子抜け。そんなやりとりもみんなと一緒だと本当に楽しくて♡
その後はみんなそれぞれが次なる場所へと移動。この時も「まったね~♩」という感じでまたすぐにでも会えそうな予感すらします。
うん、きっとまたすぐ会えるよね。
私は大荷物を京都駅のコインロッカーに預けていたのでそれを引き取りに戻り(mogmegちゃんが一緒についてきてくれました。本当に何から何までありがとう~♡)、その後、ホテル近くでもうひとつの再会が。
夜は高校時代の友人とホテル界隈で再会!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/02/04/IMG_1731-1024x1020.jpeg)
夜は京都在住の高校時代の友人と約10年ぶりの再会を果たし、これまた幸せなひとときを過ごしました。昼間けっこうガッツリ食べるから夜は軽めで~とリクエストしていたのですが、けっきょくお腹がすいてうどんの他にもオーダー(笑)。
私の高校時代は何十年も前のことですが、同じ時期を同じ場所で過ごした友人とのトークは途切れるはずもなく、あっという間にタイムスリップしたのでした。
それにしても
たった1日でひさしぶりで最高の再会を2度も果たして、脳内はヒートアップ。この日はなかなか寝つけず。
京都2日めに続きます。
TB haruちゃんの京都クリップはこちらから!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/12/03/5832d3fa09d08950b893c6031f1e1e81.jpg)
TB - ゆめい
主婦・パート / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
44歳/夫・娘(13歳・7歳)/手づくり部・料理部・美容部/ファッションやインテリア、小麦粉をこねることが大好き!定期的にピラティスや岩盤浴に通うなど、ご自愛タイムも楽しんでいます。ゆっくりしたいのに予定を詰め込みすぎてしまうのを何とかしたいところ。上海にトータル9年間住んでいました。身長161cm・イエベオータム・骨格ナチュラル。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。